カテゴリー別アーカイブ: 新津JC

はつけんざん、、、

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

新津第一中学校。

あたしの多くの友人の母校であります。
グランドは幾度となく野球の試合で使わせてもらいましたが、校舎に入ったことはありませんでした。
お約束させていただき、お目当ての先生にお会いし、例の件を紹介させていただき、、、と、濃密な時間を過ごしました。
「がんばぁ~れ、がんばぁ~れ、♪」のメロディが鳴る鳴る。。。

さて、本分もきちんとこなし、まだまだ時間がたりないなか、、、55周年実行委員会へ。
なんとなくみんなのレベルに近づくことができました。。。
楽しくなりそうです。
少し、妻にも協力を得なければ、と思ったことがヒトツ。

さて、その後はあたしのハイテンションに4人を付き合わさせてしまいました。


ヒサビサに、楽しかったです。おわらなきゃいいのに、、、

で、帰宅しましたら、、、

おっ、どんげかな・・・

これから日本vs豪州を見てみます。
明日は見附。

快晴でしたね。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントをどうぞ

日曜日の快晴。
どんぴしゃ。

早朝から定例のクリーン作戦。

本当に気持ちイイ。


本日の会場は、、、管理人の方が管理しているところっつうことで、、、とてもキレイに維持管理されておりました。(そもそもゴミあんの?)

ということで、

リレーをはじめるヒガリエ。


いきなり、熱く議論を交わしだす、あいだ元りーだー。

なにはともあれ、。みんなと清清しい空気を吸うことができてよかったです。

明日への英気を養ったって感じでしょうか。

 

 

早起きしてさ、、、

カテゴリー: 新津JC | コメントをどうぞ

早起き野球ももうすぐ、、、

本日は豊栄にてソフトボール大会。2月の冬山のようなしちゅえーしょん。

みんなで1台のバスを貸切りまして、、、


到着。。。7時にもなっていない、、、開会式です。

その後、3試合戦いました。いやぁ~、楽しかったです。
あたしは、シェーンマック(12)を彷彿とさせるプレーを随所に。

その後、ある役回りのため会場に居残り、、、

決勝戦を観戦。上手でしたわ。
「しゃぁ~っす!!」
どちらのユニもライブフィールズと激似でびっくりでした。

最後の閉会式での講評、、、

このおかげで、、、3時間ほど会場に居残りました。

その後、合流。

慰労会、さらには望月監事(2009年度理事長)の誕生会。。。
おめでとうございました。

おっと、本日は母の日。。。

こっそりと。。。


こっちもひとつ。

いやぁ~、ここちよい疲労感です。

憲法を考えながら、、、

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

うぅん、昨日は家に帰ってきてから長女を寝かせながら、少々いただきましたので、起きれずに予定より2時間遅れのスタート。
まずは、車を取りにいかなきゃ。。。
で、トホにて、、、

その後は、長女と妻と昼アジトで過ごしました。。。


この2品種は、ヘビーにローテしてます。

その後は、大急ぎで長岡へ。。。

とても素敵な講演を聞かせていただきました。すごい血統の方からのすごい講演と、すごくしびれる魅力のケンギとのお話、、、

考えさせられること多し。
ゆっくりとじっくりと考えたいですね。

そろそろ、「差」がつくのでは、、、と考えた1日でした。

明日は晴天のもと、グローブとバットを持って暴れる予定です。。。
あっ、明日は新潟県の黄金カード、「日本文理vs新潟明訓」があります。
これも気が気でない、、、一緒にがんばろう、スカイブルー戦士!!!

連休後、、、ハイテンション

カテゴリー: 新津JC | コメントをどうぞ

朝から、とある資料作り。。。気合いれるために早朝パトロール。。。

そのままの勢いで大学到着。イイ風景です。

ヒサビサにみんなにお会いしてまたがんばろうと、連休中のイイ思い出を胸に秘め。

さて、夜は5月期理事会。
ヒサビサの参加でしたが、本日は春日副理事長の誕生日。。。

会議前にヒガリエからの秋田土産、「金萬」。。。
言葉なんていらない、、、分かり合えます。

本日の会議はかなり議論が熱く展開されたおかげで、日付変更線マジか。。。
でも、、、

かんぱぁ~い!!!

新しい開拓地でお祝いです。

初投げ。。。

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は今シーズン初めての”投げ”。

下半身はできているので、球の回転を見ながら捕手をたたせたまま30球ほど。

で、その後は、、、

親睦会。。。


ダンス付き。。。

最後はとしさん家におじゃましまして、、、
まだ終わりそうにない。。。
遅くまでありがとうございました!

よく呑んで、たまに走って、よく遊んだ連休でした。

 

 

感情をあらわせるか、、、久しく「なし」。。。

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日のある先生との一席がとても有意義で、寝坊してしまいました。。。
妻と長女は不在。

本日は、わんぱく相撲です。
秋葉区の小学生の大会。

いいんですよ。
本当に現代社会に欠けているものが思い出されます。
特に、、、負けて泣けるってすばらしいと思いませんか。
パフォーマンスではなく、まだ小学生、いろいろな人生の分岐点等にたった時点において、悔やんでも悔やみきれないという後悔の涙ではなく、純粋に悔しいという涙。。。
こんな感情はどこへ行ってしまったんだろうか、、、
多くの笑顔、純粋な表情、それに親御さんのありあまる愛情、真剣勝負の場ではありましたが、素敵な空間でした。
うちの長女にもぜひ味あわせたい。。。イツカ。

さて、その後は中央区へ。
素敵な情報交換をすることができました。
これからの有意義な、そしてスケールがバカデカイ話。。。

ギネスも旨かったですし。


二次会は、、、落ち着いて。

刺激を受けながら、新津にてもう1件おじゃまして帰りました。。。

あっ、明日はきちんとします(笑)。。。

思考回路の整理と客観的な表現方法と異分野と深みと。。。