カテゴリー別アーカイブ: 新津JC

思う事たくさん、でもたくましく。

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今日はなんとなくイイ感じで。


実は途中でやめた感じになったけど、、、ドンマイ。こんな日もあるさぁ~、という感覚で。

本日の行動計画も考えて、楽しく。
余裕をもって業務をして、さらにいろいろと整理して、物理的にも精神的にも、ほんとイイ感じになった。

今年もがんばってきましたが来年が待ち遠しい。少しずつ変えよう、堂々と言おう。
数年、特に変わらないことに気づいた、いける、というか、やった方がイイ、と思い始めた。

「お疲れさまでしたぁ~、ありがとうございました、また来年。」


今年もありがとうございました(^^)

明日からも真剣に進めて行きます。

締めくくりは2011年同期会。

久々の再会、こういうことも大切にしていきたい。


ライフシフトってのから読み始めます。

11月ラストデイ

カテゴリー: スタディ, 新津JC | コメントは受け付けていません。

今月は長かったなぁ~、という印象。
(何も考えてないとあっという間に過ぎる、、、という話を同僚とした、でも充実しているとあっという間のような気もするが、、、)

おかげさまで今日も朝活できた。

晴れ間も見えたんだよなぁ~、よかった。
朝ごはんで温玉をいただきました、うぅ~ん。

今日も新しい業務に触れる、そう技術の取得。

明日から12月、1年の締めくくり、きっちりと。
でもガンガンやっていきたいなぁ~。

やりたいことたくさんありすぎ。

さて今日はヨンパチ会(^^)

基地っていいな。

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントは受け付けていません。

今月のよんぱち会は望月ベースってところで楽しかった。


みんなで楽しく語らう。
ストーブもあったかい、バイクもカッコいい、素敵な音楽もあった。
初めてお伺いさせてもらいました。ありがとうございました。


安定の缶酎ハイも買い出しで。

今朝は先日のワクチン接種の大事をとってウォーキング。

妻に「因果関係はない」と言われましたが。。。

オンラインで初めてお会いする方、初めての業種の方で、勉強になりました。
その後はガイダンスに参加し、色々な情報に触れる。

イイいちにちでした。

一旦、下り線に乗って。

ハッピィハロウィンというまつり

カテゴリー: 家族の絆, 新津JC | コメントは受け付けていません。

今日は新潟市秋葉区にの名物のひとつ「にいつハロウィン仮装まつり」。
朝のミーティングに少しだけ参加。

やはりいろいろな方とお会いできるので嬉しいです。そこでジョギングの話になって、盛り上がって、そんな中、準備をしたり、あっという間に時間が過ぎました。

で、私の役割は始まる前まで。
時間があったのでやってきました。


あれよあれよという間に10キロできました、よかったよかった。
これで、この週末はゆっくりします。雨模様だし。

お昼はこの2つ。


美味しくいただきました。

今回はこれもあった。

まぁ念のためやっておく、という感じ。

その前に豪華列車と薬科大学。

この角度から結構撮ってたなぁ~、と。

本日のシメ。

美味しくいただきました。


ハッピィハロウィン。

言葉に発してみる。

カテゴリー: スタディ, 新津JC, 相乗 | コメントは受け付けていません。

すっかり涼しくなってきて、爽やかな風に吹かれながら、朝活。


今日もイイ日に、頑張ろう、という定点観測。

きっちりとして業務を進めて行き、リズムよく、そして今日は例会に参加。


ある担当の機会をいただいたので早めに準備。

今回は、
新潟薬科大学の紹介を通して、自分自身の働き方、さらには意識していること、等、あえて「口に出して」発した。そうすることで、自分自身の緊張感とモティベーションを上げるという意味もあって。
で、10月からのキャリア上のポイントについても説明。それも今後に活かしていきます、という感じ。

でもね、自己紹介とかだと面白くないかな、と思い、急遽追加した話題。。。

「大成功!!!」、続きは機会があれば・・・

戻ってきてからは、オンラインと対面の会議をこなす。そこでも新しい出会いはもちろん、旧知の縁の復活という機会があった。ということで、楽しい。

今日はヨンパチ会、その前に。

受かりますように!

さて、乾杯。


かんぱぁ~い♪

美味しかったし、楽しかったな。
さて、また頑張ろう。

本調子に向けて。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 新津JC | コメントは受け付けていません。

今日はなんとか日常。


美味しくいただいております。ディズニーランド。

朝は今日の卓話をイメージしながら(^^)

よし、決まった。

今日も朗らかに出勤、色々まとめながら、また訓練しています。適宜、情報交換ができるので有難いです。

で、卓話。

話す内容について考えてはいたんですが、、、
緊張して汗びっしょりとなりました。
・儀式、作法、独特の言い回し
・経験を通して得ること
・新潟薬科大学の日常と私
・継続していること
・ジョギング、桑田ロード、健康
・Keep on Fightingをモットーに
・高校野球における学校種の差
・代理出席で代理スピーカーという
・御礼

こんな感じで、まぁまぁいい経験をさせてもらいました。


じゃんけんでゲットしました、一味も二味も違う「柿の種」、美味しくいただきます。

夏らしい1週間が。。。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 新津JC | コメントは受け付けていません。

今日は昨日に比べて10℃も気温が下がった。。。


今日もこんな感じ、感謝です。

午前中の数時間が勝負!
来週の打合せ、それから頭を整理。

さて出発。。。

珍しい買い物です。

で、久しぶりのガイダンスに参加ってわけです。
青年会議所在籍時代にお世話になった先生がいらっしゃるので、まずはそちらから。その時の高校とは違うんですが、こちらで。
安定した成績を残しているので、これからも応援したいと思います。

本務も一生懸命に。

さて、週末の夜。

素晴らしい日本酒だ。