一区切りついたし、余韻に浸りつつ、またやろう。
ん、そういえば筋肉痛だったんだ、、、と思い出す。はい、ウォーキング。
いろいろ検討していけることが有難い。
夕方の会議は充実していた、いい議論ができたと感じています。後は実現に向けて動くだけ。時間を大切に使いたいところです。
さて、緊張の3月。
色々節目となる月、楽しく、悔いなく過ごそう。
よろしくお願いいたします。
ワクチン接種の大事を取って、、、今日もパトロールはせずウォーキングもせず。
気が向いたので、漕いでみた。
まだ本調子ではない。。。
今日は長女の卒業式。
早めに起床して準備するんだとか、、、ってことでこちらもバタバタしながら最後の制服姿に寂しくなったりして。
保護者1人の参加なので妻が出席。せっかくだから出勤前に会場に行ってみた。
ふぅ~、色々想い出ができたんで。悔いなし。
今日もじっくりと業務を進めています。まとめながら色々と。さて3月、仕事の方もピリッとして進める。
式典の状況が送られてきた。
感動ですね。
この土日は皆さんのご協力のもとゆっくりできます。感謝です。明日は1つありますが。
久しぶりにじっくりとパトロール。
いい軌跡が描けました。まだまだ雪はあるので全て行けるわけではないんです。筋肉痛が出てきた、、、なんだろ、気にしないでいよう。
久しぶりに長女もつれてゆっくりとお昼へ。
たまに食べると美味しいね、みんなと一緒だとなおさら美味しいね。って感じでした。サイドメニューも充実しているし。
さて、午後からは同僚が頑張っているので、エールを。
これです。
合間をぬっての夕方パト。
止まった、、、筋肉痛で走れない・・・ずっと歩きながら帰ってきました。このペースも覚えておこう。
心配だ、、、
とりあえずモーラステープを貼った、イイ感じに痛み部分に伝わっている感じ。
さてさてサタデーナイト。
2月も終盤を迎えている、、、漂う緊張感。この辺りでゆっくり時間が進まないかなぁ~、と感じてしまう。お互いに成長過程を実感。
一面の銀世界を駆け抜ける、、、イメージ通りのスピードではない。
今日も順調に滑り出し、、、情報交換や情報共有をして。次年度からの規模感を認識し、まとめてみる。
最後は色々と整理して帰宅。
ゆっくりしよう、高塚さんちのウンマイ干し柿。