いよいよ当日。
もう一つの朝活はないので、少しゆっくりめの起床、それからパトロール。
ルーティーンを終えた後は、熱風とともに過ごす。たまに換気は大切。で、その後は「個別相談会」に参加。相手の気持ちにたって、わかりやすく、、、久しぶりだなぁ~。
終わってからホッとして、明日の資料をまとめまくる。。。
なんとなくやりとげた感じがしたので、家でゆっくりしたいな、、、ってことで・・・
行けばよかったかな、いやいや、決断に悔いなしです。
でもすげぇな。よかったよかった(^^)
長女も喜んでいる。
さて、土曜日。
「もう一つの朝活」を時間厳守で行こうと決めていた。
パトロール、あれよあれよという間に10キロ。陽射しが強いので「避暑ルート(今日決めた名称)」で。

さすがに人通りが少ない、でも暑いなぁ~。

無事にできました、よかったよかった。体調管理には気を付けよう。
間に合って、45分間完遂。
その後はゆっくりと朝食をとり「高校野球きままにトーク」を視聴する。ものすごくしびれた。「リード」と「配球」の違い、とか。
そういえば、大阪桐蔭高校のBチームで高校通算20本のホームランを打った選手がいるらしい。たっぷり80分鑑賞しました。
そうそう、今日はこちらにも行ってみたんでした。

今度はゆっくりと来てみたいなぁ~、と思いました。
午後からは熱中症に注意しながら、掃除したり布団干したり、ゆっくりと過ごす。
さてさて、ゆっくりと気楽に晩餐スタートです。