今日もピリッとして、まずはパトロール。少しだけ早く起きてみた。
せっかくだから止まらずに進みつづけて、、、

きーんと冷えた雰囲気がイイ感じです。
でも、やはり無理してはいけない、、、
今日は久しぶりに長女を送ってから出勤。ほんと春はもうすぐですね。
このあたりの設営をしながら業務スタート。
3期入試、今シーズンも終盤です。きっちりと業務を遂行する必要があって、、、ここがやりがいってところですかね。
きっちりと進めて無事終了。さて、結果はどうなるか。
おっと、長女に新しいライセンスが。
せっかく治療に行ってきたので、安静にしていようと。。。
とはいいながらエアロバイクにて10キロ。イイ感じで鎌倉殿が見れます。スポーツジムってこんななんかな。
おっと、今日は東京マラソン。

普通に開催してたんだ。。。
また機会があれば出たいなぁ~、と感じる。
来週の準備をしながら、来月以降のことを考えながら、
「モティベーション」、
「信念」、
「ぶれない」、
とかカッコいい言葉を励みにしています。
お昼からは長女が3回目のワクチン接種へ行ったため、また20キロで2話。

これで鎌倉殿、撮りダメありません。
さて、状態はどんなもんだろうか。

すっごい風が強かったんですが、、、何事も経験です。
やはりまだ安静にしていないといけません。
そうそう、顔本もあっぷしました。
妻と長女の期待に応えた感じ、これも記念です。
さて、緊張の3月。
色々節目となる月、楽しく、悔いなく過ごそう。
よろしくお願いいたします。
ワクチン接種の大事を取って、、、今日もパトロールはせずウォーキングもせず。

気が向いたので、漕いでみた。
まだ本調子ではない。。。
今日は長女の卒業式。
早めに起床して準備するんだとか、、、ってことでこちらもバタバタしながら最後の制服姿に寂しくなったりして。
保護者1人の参加なので妻が出席。せっかくだから出勤前に会場に行ってみた。

ふぅ~、色々想い出ができたんで。悔いなし。
今日もじっくりと業務を進めています。まとめながら色々と。さて3月、仕事の方もピリッとして進める。
式典の状況が送られてきた。
感動ですね。