散策できるしあわせ。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

朝早くから行動する必要があったので、パトロールは短く。
すっかり雪も溶けている。この3連休はいろいろあるから楽しみ。


イイ感じ、寒いけど。

で、こちらへ。


散策しながら時間調整。


あっ、ここか!!!


ゆっくりまた来たいなぁ~、と感じました。


これすごいね、どこ受験してもいいのかな、いや違う。

その後は、


この対応で。
しばぁ~らくの間、スマホ断ち。

無事にみんな連携した、時計まで。。。


夕方パトして、久しぶりにいただきます。

平野歩夢選手すごい、感動した、おめでとう。

創造する、大切なこと。

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

今まで思っていたことを形にしてみようという感じ。で、報告してみる。そんなことを考えながらのパトロールしてきました。


こういうとこって焚火が似合うのかな、と思う。


まぁイイ感じで。

朝一番で、昨日いただいた内容を踏まえて、今まで考えていたことを説明しました。理解していただいたようでホッとしました。いつでもこのような状況に対応できるようにしよう、むしろ主体的に。


切手シートが当たった。。。

さて、楽しくオリンピックをみましょうか。

また新たな1週間。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今日からまた1週間、大きな山からのスタートだ、頑張ろう。


ここは、ゆっくり歩いてもいいかも、という気になれる場所。結構イイ感じです。


こんな感じでできました。よかったよかった。

準備、連携のおかげで無事に終了することができたかな。

さて、その報告をして、最後、呼び止められて、これからのことの意見だし。
これはチャンスだ、まとめておこう。


なんとなく胸が高ぶってきた。

穏やかに過ごす日曜日。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

結構、貴重なのかもしれません。大切に過ごそう。

まずはパトロール。気温は低いけど、快晴。

記念すべき1枚目。


気持ちよく走れる。


なかなかいいシーン。


気持ちよかったぁ~。

なんか一日中ゆっくりしてたなぁ~、明日からのことも少し考えながら過ごした。別府大分毎日マラソン、北京五輪、いろいろと見たりして。

夕方もササっとパトロール。

そして金メダル。

すごい。

あと、、、


サプライズでケーキを食べてみた。

機種変更!!!

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

今日は家族全員でiPhoneサーティーンに機種変更するという日・・・

さて頑張らなければ。

まずはササっとパトロールして、長女を送り大学へ。


忘れ物を取りに、、、滞在時間数分。

その後はメンテナンスに行き、こちらのキャンパスへ。


すごい・・・少し試してみた。

で、お待ちかねの、

いろんなプランとかあるんだ、なかなか難しい。でもいろいろできそうだけど、使いこなせるかな。


これからデータ移行、並べて、ブルートゥース確認して、顔認証とかして、スタート。

長女→妻→私、この順番で移行が終わりました。(一番使っていない感じなのに、一番時間がかかった。)


最後にライン。あとはスイカ。


!!!
これは明日やろう。

長女がヒトコト。
「三回目のワクチンを接種した人とiPhoneサーティーン持ってる人どちらが多いかね。」

さてすっきりと。

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

昨日のほどよい充実感、あまり飲まなかったのでイイ感じ、寝不足でもないし。

氷ってるなぁ~、今日は。

いい感じでできた、かな。

今日は昨日の結果を受けての会議、新しい取り組みがあったのでその準備をして万端の体制で。

週末の心地よさってあるよなぁ~。ってことでサクサク進める。

シメも「新しい形」での会議。

買い出ししたし、楽しく過ごそう。

恵方巻をいただいて。


オリンピック開会式。

1年に1度必ずある

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日は一般選抜Ⅰ期の2日目。今日も無事に進みますように。。。

少し余裕があるのでパトロール。

この公園でひといき。


今日は少しだけ長く、、、送りの必要がなかったので。


久しぶりに、、、

慎重に進めながらも通常業務も行ったり、いいテンポで進ませる。みんなの想いは一つなんだよねぇ~、協力体制が素晴らしい。

やはり1年に1度の大仕事か・・・
途中、御大のところに伺って、いろいろな情報交換をしてきた。御大にとっては当たり前の時間帯みたいだ、そりゃそうだ。

ようやく終わった・・・ん?かえろ。

おっと節分。


いろいろ美味しいものがあった。感謝感謝。