今日は2日目、油断は禁物。でも、ゴールは確実に見えている。
情報の共有と、粛々と進めること、を再認識しスタート。順調に進めながらも、今日は情報交換を行う。ちょうど他大学の方だし、有益だ。
今日もおかげさまで順調に推移して、流れてる。
無事に終えることができ、スタッフ総出で撤収作業。このあたりの連係プレーはかなり自信があります。いい雰囲気だ、といつも思います。
長女も帰ってきたし、お疲れ会だ。
(ハッシュタグ:大学入学共通テスト)
昨年とは全然ちがう3連休。まずはパトロール。
天気もいいし、ゆっくり時間もあるし、という感じながら、動き出すまでが遅かった、汗汗。
さてさて、ニジュウと直接お話しできる権利があたったとのことで、長女舞い上がってまして、、、そのフォローを。この3連休で最大のミッション(笑)。
これから始めるYouTubeのチャンネル名を決めていただいたみたい。幸せすぎる40秒。
さて、無事に終えたので、

大優勝!ってことで、お肉をがっつりいただく。
ライスはいらない、ワインが欲しい・・・という感じ。
さて青森山田サッカーそろそろ、、、ってところで、
・長女のパソコン
・カーポート
・iPhoneサーティーンとかアップルウォッチ
ってな感じで、ぐるぐる回りながら、買い出しもして・・・
飲むためのシメパト。

これくらいやらないとね、、、少なくても休日は。
さていただきます。(青森山田、正月番組録画を見ながら。)
3連休、色々楽しかったな。
ここから一気に業務が進んでいきます。
頑張ります。