ゴールデンウイークですね、明日から5連休か、その前の今日金曜日が大切。こういう日は好きです。テンションあがります。
このくらいの雨なら問題なし。もう少ししなきゃですね、と毎日感じています。
ぼぉ~っとせず、こまめに進める。なんか浮足立ってたなぁ~、予備日なんかな、いや違う。
自分軸で、新潟明訓、新潟江南、北越、新潟第一、完璧なルート。
これからもお世話になります。
さて、4月も無事に終わり。
ありがとうございました!!!
今日のパトロール中、カラスが、すぃ~っと前へきて止まり、通過すると、そのカラスがすい~っと前へきて止まり、、、の繰り返しが、直線コースでありました。
「くろいからすはおまえは~、さびしくなはいか~、ぜにだぜにだとそんかとくかでひがくれてゆく、おれたちはとかいにむれをなすからすだ、わけもないのにゆうやけみるとまたなけてくる」
であれば、「カラス」を口ずさみながら、逃げるように走った、結構不気味。
さて、今日は上長に結果を送付して、スタート。やることがたくさんあって楽しい。
良いテンポで行きましょう、を心掛けています。
やるべきことをしっかりやっている、そうするとなんとなく心地よく、結果も出ている感じ。運をつかむ。
さてさて、心地よいのでこのへんで。
さていろいろ未来のことを話し合いたいと思います・・・というきちょうな時間。
さてイイ感じでスタート。
休日出勤後の月曜日は最高だね。
気温が低いのに、天気がいいから、澄み切っている。この感じが好きです。
さて、月曜日、協力して色々進める。「会話」を大切にする時間を持つ。お互い真剣なんで、あっという間に2時間。
久しぶりの再会とかあって、当然、同業他社の同志とも久しぶりのグータッチもあり、なかなかですね。コンソーシアム、新潟市高等教育機関等、という会議体。
そのあとは、ガイダンス会場に顔を出し、明訓に行き、東キャンパスに行き、、、という軌跡。でも、パトロールするべきだったかも。
明日も楽しみだ。