そうそう、色々と話をすることにより、、、先週の研修で学んだこと。
そろそろ桜もイイ感じになってくるかな、、、どうだろう。「快晴!」という感じではないのでまだまだ、、、そして気温もまだ低い。
段々と賑わってきた、この雰囲気実にイイね。
おっと、最後にスリーランが出た。
なんかヤクルトもイイ感じ、予想と結構違う・・・
プロ野球観戦イイね。
さて新しい年度も少しずつ動き出してきた。
新しいことを始める、、、という前に、まずしっかりやることは、
少しずつでも続けていってます、うーん、、、衰えは認めたくない。
そうそう、出勤時に秋葉区の高校に異動となった先生にバッタリお会いしました。こちらは車の窓から、先生は徒歩通勤、信号待ちの際、呼びかけてしまいました。
「4月からこちらに来ました!」とのこと。今後ともよろしくお願いいたします。
今日も快適に業務スタート。
色々な業務に触れることができて嬉しい、実にいい感じです。
整理整頓も心がけている。
今日は例会、火曜日。
あえて色々な方と話すことで、気分が高まる。
「あー、気持ちよかった。」っている大先輩の一言に感動して、「かくあるべき・・・」とのこと、とても参考になります。
また、今日の卓話はしびれました、というか感動しました、思わず握手させてもらった。
色々な人からいただいた「恩」は忘れてはいけませんね、大切なことを再認識させられました。
その後は、別キャンパスに移動して初回の会議。
なんとか学生のために想いをもってやっていきたい。
さて、DeNA戦!
今日は楽しみなことがあって、平日のルーテインを。
新年度、どう動くか、そんなことを考えている。簡単ではないが色々と楽しみながらすすめよう、そしてピリッとしていきたい。
選抜決勝戦、見ごたえありましたね、プロ野球もイイ感じになってきた。
で、シューイチってことですが、今まで日曜日だけだったのが、土曜日も放送されるようになり、シューニってことになりました、そのおかげでズームインサタデーが終了した。そのシューイチの土曜日のアナウンサーが見たくて、、、
田辺大智アナウンサー。
さて、盛り上げて、いや、盛り上がっていこう。
年度変わりの大事な1週間。