朝、びっくりした、雪が降らなかった、さて3連休明け、、、
少しバタついた朝になってしまった、いかんいかん。
こういうときだからこそ、、、じっくりと進める、そう休校だったので。いろいろ雪の影響を受けております。でも、みんなと会えることで相乗効果ってのがある。
いろいろ迷惑かけてるなぁ~、と、はっと気づく。
まだ安心はできませんが、だんだんと当たり前の日常が戻ってくることを祈ります。
週末にむけてきっちりと進めていこう。
さて、思い描くかたは大丈夫かな。
それにしてもすげぇ雪だ・・・
ってことで、あそこをここに落として、そしてあっちにつむ、これを2セット。連携プレイができてきました、3日間、同じことをしています。
イイ感じの昼下がり、陽もさしてきたし、雪も溶けるかな。高校サッカーを見ながらぼぉ~っとしながら、明日の状況を考えてみる。
電車動くんかな、みんな来れるんかな?と、ここからまた連携プレーが始まる。その最中に夕方パトに。
他、駅の状況、道路の状況等を見てきました、これぞほんとのパトロール。
雪と向き合ってみる・・・
今日は金曜日、落ち着いて。
初めての経験をする準備をして、、、そのために2時間がっちりと資料作成、というか作戦資料作成、でもほんとよかった、いろいろ勉強になりました。
で、なんとかうまくいったつもり。
激変して、、、休校と帰宅指示発令。
志願の除雪ボランティア。
イイ経験をさせていただきました、ほんと、気は心。たくさんの優しさに触れました。
その後は買い出しして、長女よりも早く帰宅したので、、、
走ることなく、まぁつぅが返ってくる前に、除雪車がこないといいなー、とか考えながら、雪かきしてます。でも、カーポートが一番不安・・・
さて、明日から3連休。帝京長岡サッカーとか大学ラグビーとか高校ラグビーとか、たまらない。