心地よかった、朝活も最高。
本日は所要があり中央区へ・・・
要務終了後、合流し・・・
午後からはオンラインで勉強会。名前だけの知り合いだった方に会い、ずっとお会いしたかった学長先生からの講演を聞き、充実した時間でした、あとはアウトプットの「場」をつくること。懇親会は欠席。
睡魔と戦いながら、、、無事終了。
まだまだいろいろやります。
さて、サタデーナイト。
深夜にいろいろ課題が入ってて、少し整理して。。
今日は遅めのスタート。
途中で、もちさんに出あう、そりゃそうだ家の真ん前で休憩してたから。いいなぁ~、釣課が気になる。

ここではこれから建国祭ってのがこれからあるらしい。栗原さんにばったりあった。そう、建国記念日。
どうしても食べたくて、妻が行けなくても、、、


うんまいうんまい。
選抜高校野球の情報を仕入れる、楽しい。
そしてぼぉ~っとつっぷして寝てた・・・
まぁつも帰宅し、そして、2回目へ。

今年初地点、ここもイイんだよなぁ~、夕陽の沈む位置もわかっているつもり。
今日はハーフができた。明日からも完璧に業務をこなす、みんなで。
明日はまた集中業務、いろいろ情報整理、状況確認、そして確実に進める。
わかさぎのから揚げを買って、美味しくいただいております。
さて、1週間のスタート、ポイント絞って確実にやります。

長女を見送ってからのパトロール。雪道よかった。
さて、朝一番から諸々完璧に準備をする。
ほんと色々あったなぁ~、長かったなぁ~、と感じる。
細かいところまでチェックし、絶対に間違えられない業務。
そういえば、本日は研修を受けたんだった、それはそれで充実した時間、コミュニケーションもいろいろ取れた。
なんとなく、まだ高揚してます。
明日、落ち着いて振り返ろうと思ってます
その前にパトロール。
日曜日、ゆっくりとする時間がもてそうだ。
長女を見送り、パトロール。

いつもと違うところへ行ってみる、雪でどうなってるのか・・・

パトロール終了。
そうそう、途中で昨日もお会いした方にばったり会って、なぜか立ち話をすることに。
「昨日あった方ですよね。」、「はい。」、「ハーフ出るん?」、「おれ花粉症だから出ないんさ。」、「周回コースですよね。私も迷ってるんです。」、「どれくらい走ってんの?」、「ほぼ毎日ですかね。」、「ほー、おれは週末に10キロくらいかな」、とか、たまにはこういう情報交換って大切かも。
さて、来週のことを検討しながら、いろいろ考えてました、さてどういう感じで行こうか。。。
さて、明日からまた頑張ろう。