自分の意思を明確に、そしてアウトプットを意識して。
急に吹雪いてきた・・・ でも、なんかワクワクしてた、雪山だと危ないけど。
さて、金曜日、朝から刺激的な時間をいただく。それぞれパソコンを凝視して、研鑽を積む。平行稼働がたまらない。
アンテナを高くしておく必要がありそうだ。
楽しみにしていた会議に参加し、それなりに意見を言うことができたつもり・・・ ふぅ~、さてどうなるか。
みんな頑張ってたけど、、、退散しました。
さて、土日。
きらいではないです。
改めてありがとうございました。
本日もパトロールが順調に。 積み重ねを大切にしていこう。コツコツと。
朝いちばんに、会議の準備を行う。過剰なほど資料を作成して並べる。昨日の段取りで八割方、シミュレーションできている。
ラインで送られてきた。 美味しそう。
ハワイっぽい、行きたい。。。
業務のボルテージも最高潮。
キムチ鍋が待ってた・・・
昨日は久しぶりのよんぱち会、楽しかったな。
目覚めすっきりで、パトロールできた、ほんとよかった。
こっちのアプリをアップグレードしたら、結構詳細でビビります。。。
今日はなんとなくコーディネートを変えてみて。まぁあるものは有効に使おう。色々とこまごましたことは全て片付ける。そして、大イベントに向けての準備に集中、みんなで。
御大との打合せを終え、色々情報を聞くことができて満足です。 さて、業務へ戻ろう、久しぶりにガッツリと。
そう、全員攻撃と全員守備、それがなじむ業務は必ず取り組みます。
帰り際、忘れていた「いただきもの」を持ち帰る。 詳細は改めて・・・ありがとうございます。
めずらしく遅くなり、「飲んできたん?」と言われてしまう・・・
炭酸ボンベを交換し、
このどら焼き、うんまい。
朝のリズムがまだまだ、、、
いい天気なのに、もったいない・・・
気を引き締めてやっていこう。 落ち着いて業務を遂行する。未来のことを考え、わくわくする時間を意識する。相乗効果で高めあう。
途中、原稿作成に伴う、秘策の時間もあって、、、で、色々目白押しのおかげで、少し交流が欠けている・・・でも大丈夫、信頼してます。
今日は3ヶ月ぶりのよんぱちかいに参加(^^) そう、オンラインだったから。
まだまだおわれない、水の如し・・・
小康状態を打ち破る。そう、まず行動。
支配を排除する、余裕余裕。
業務は楽しく、にぎわってきた。マルチタスクは大好きです。 今日は久しぶりにオンラインガイダンスもできた。
しかし、今日は天気よかったなぁ~、気持ちいい。
月もきれいでした。
高校生ってやっぱ大変なんだわ・・・と感じた。
風が強い・・・
朝一番に長女を送り、まったり。。。
陽も差してきているので、雪をほぐす。段々とカサが減ってきているのでチャンス。 (しばし仕事を忘れる・・・そう無心。)
ゆっくりして、いろいろやって、夕方パトもできました。
ランアカにアップするときに思った、、、 「恵まれているんだなぁ~」って。
これ、妻。
これ、長女。
映えるね。
と、感じてた。だからやってみた。
また午後から来るんすけどね。
参拝。
道幅が狭かったり、雪道だったり、完璧の道だったり、様々に楽しい。
イイ感じでした、筋肉痛・・・
午後からに備え、 久しぶりにいただいてみた。どうなるか・・・
午後から少しヘルプに入り、その後は定期的なメンテナンスをしていただく。。。ぽっかぽかになり、うとうと。。。
で、身体が軽くなるはず、気持ちも(笑)
調整パトをしてみた。 夕方パトも風情がある、できると嬉しい、あとは晩酌だけ。
美味しそう。
ちゃんぽん鍋を作ってもらいました。
うんまい、サタデーナイト。