なかなか月曜日の朝はつらい、、、と、今日思った。
いやぁ~、特に今日はつらかった。理由は明確・・・
さて、今週も色々と進んでいく、しっかりと進めていこう。 みんなと情報を共有し、課題を共有し、というところでスタート。
なんとか前に進むことができたかな、打ち合わせも順調でしたし。
最後はまた明るく打合せができ、一緒に解決できる雰囲気とかありがたいと思っています。相乗効果でよくしていこう。
まぁ、今日はこの辺で。 カウントダウンTVって、すごい、周りの情景をさっと思い出させてくれる。
8年前の写真を。
何を言おうとしていたか忘れた。
雨だった。 最低限のマナー。
ね、段々雨がやんでくる、もうけた。
バジルとマヨネーズが混じってますというポテト。
さてさて。 とにかくヤル。
ふふふ、サプライズ。
ピザとか食べてみたさ。
本当に色々なことが変わってきました。 好転していることも多くありますので、気の持ちようというか心がけですね。
ちまきとチョコ。 映えってっかなぁ~。
新しいパターンになりつつある「朝二番」でパトロール。 距離:10.12Km 時間:57分2秒
物理的に「山積み」になっているものを解決していく時間がたっぷりあるわけで。 お昼はクラムチャウダーとフランスパン。旨い。
ドナウ川とかウクライナとかそっち方面に触れていた午後。 夕方パトも順調に終わり、これから夕飯の買い出し。
落ち着くなぁ~。
快晴、最高。
ちょっと体は重いんだけどね、、、なんとかパトロール。
そうそう、インスタね。
高校生がどのように進路情報を仕入れているか、ってことを調べてみたりしている。本日は重要案件を作り出し、それに対して情報交換。それにしても快晴でした。
高大連携講座にエントリーし、ネットで購入し・・・ うれしくもあり・・・もはやわからない。
ゴールデンウイーク、たっぷり休ませていただきましたが、また週末が来ました。 ありがたい。
という感じ。
曇り空かな、と思ったら、だんだんといい陽ざしが出てきた。よし、あげていこう。
緊急事態宣言の中、緊張感をもって進める。様々な部分を参考にする。新しいことを考えなければならない、発想力を豊かにしなければならない。。。 あとは集中力と信念と。
やはりあっという間に時間が経過する。
落ち着く時間をもって、本日も業務終了。
おっ、そろそろ帰ってきたな。
本日は連休最終日。 段階的に状況がよくなっていくことを願っています。
ホッとしてます。
本日も特に予定はなく、強くなるためにパトロール。
今日はわりと走りやすかったですね。気温も低い。わりと散歩している方もおられ、ある一定の距離を意識する。
田植えも真っ盛り、途中「オリンピック中止られね、来年になったんよ。」と声かけられる。とまって、気を付けをして、「はい!」と答えましたら、嶋田幸美さん(笑)。 イイ感じで10キロ。
久しぶりに。 美味しくいただきました。
午後はゆったりと。明日からのことを考えながら過ごす、行けそうだね。 またパトに出かける。
よく電車にあいます。
イイ連休でした。色々なことができました。 尊敬する方の投稿を拝見して、勉強させてもらっています。
今日は5月5日、こどもの日。
さてさて。 すげぇあせる・・・ こんなだったか。
チキンラーメンをいただきながら、よくわからないディズニー映画を見るという・・・ なんとも言えない休日。 うんまい。
夕方からの予定も決まったので、早めのパトロール。
ふぅ~、いい空だ。
イイ感じになってきています。 マイブームは火おこしと、、、