今日は雨模様、九州地方は大雨という報道が多く心配になる。
朝一番で旧知の仲の方と打合せ、26ヶ月は大きい・・・(苦笑)、大きなところから俯瞰して、どの部分がどこなのか、わかったことが集約でした、これに自分の「コト」に投影する、そして可視化。
冷静に、でもアツく、という作品に物言い・・・久々の経験。出直します。
さて、存在感。
夜パト、シャキッとしました、さて明日だ、朝一番だ(^^)
昨夜は思い出になったなー、楽しかった。
今朝ほどから大雨・・・何もできず、とは言いながらも、ちらちらと外を眺めるもずっと降雨。今月のパトはこれまでかな、でも悔いなし、異動したし。
と、よくわからないロジックになっていた。
まぁつはふっさ、長女は定期試験の準備、大雨のなかフリー、で、白い巨塔完結www
すげぇ展開なんですね、最後は。
色々学べます、客観的に関わりたいと思います、岡田選手、イイです。
きたー、、、雨が止んだ。
色々考えながらパトロールしてきました、よかったよかった。
さて、6月、転機が訪れました。
それはそれは素敵な転機でした、
周りに多くの人がいてくれました、
自然発生的に会話がありました、
26マンス、この空白の期間を埋めるために進めました、
パトは最低限、10/日。
皆さん、いや特に支えてくださる方がいるとするならば、最大限にフォローさせていただきます。
ありがとうございます、明日から下半期。
まずは夏の甲子園。
一応、本日で6月も終わり。パトしながらそんなことを思い出した。さて、5月末と比べてどうだったか、何か変わったか・・・とか。
おっ、素敵な花たち。本日は湿度が少し高めで、ものすごくシャキッとできました。6月のまとめが見えてきた。
で、出勤。
朝一番から色々と前向きな情報交換をして、さらにその先の業務がみえた、7月、集中する案件頑張ります。
浮足立つことの内容にして、午後からは外勤、多くの久しぶりの方々にお会いできました。1年ぶりにあって、しっかりと思い出してくれました、さすがSNS。学生のチカラはすごい。
そんなことを考えながら、同僚と反省会というかゼロ次会というか・・・今月、感謝しなければならないヒトリと。
ハモネプってすごいんだ(^^)