昨日の様子。
楽しく過ごすことができました、やはり楽しいね、みんなで外の空気にふれながらの飲食。
さて、目覚め快適、空腹、わずかな距離のパトロール。陽射しはあるものの、吹く風はかなり涼しくなりました。でもまだ夏は終わらない、いや終われない。今日は調整の日、そして色々と動いていくことを実感する。ときおり、ピキッとくる刺激が気になる・・・
明日から雨降るんだって・・・
「クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅」という映画が気になる。
今日は明日へつなぐ会合があった。
今日もわずかですがパトロール。でも、ノンストレス。
朝、色々やりたいことをして、瞑想して、忘れ物のないように、って感じです。そう、トゥドゥりすと。
朝一番から色々とあって、いい流れを体験しています。それをじっくりと進めることがあとは大事。あとはコミュニケーション。今日も長くなったなー、というイイ疲れ。
そうそう、履正社と星稜、見ごたえありましたね。
大阪桐蔭とは一味違うんですね、履正社。
あと、星稜の華麗な三遊間、両名2年生、来年も期待できますね。
1週間前の灼熱がうそのような涼しい風に吹かれ、夏の甲子園大会も閉幕すると、一気に夏が終わったような気がします、ありがとう夏休み。
いや、まだまだアツく続けたいところです。
実は、昨日まで「夏季休暇」であったわけでして、、、でも業務や出張もあったおかげで、問題なくなじむ、さらにあれもこれもとやりたいことがあふれているという状況であります。
すっかり変わって、今朝は豪雨・・・
でも経験的にこれが続くわけないこともわかっていて、、、
やむんです、走れるんです、わずかながら、で、シャキッとした。
で、本格的にスタート。
長期間事故等もなくよかったよかった、業務はイイ感じで順応してほしいこと、今度はまた引き締めて行きましょう、という感じ。で、こちらも経験値が上がってきて、慣れも怖いがどんどん行けそう。
といっても、やはり初日はこの辺で。
中日と巨人の試合をずっと見ているところです。
さて、明日だ、星稜か、履正社か。
スタンバイオッケイです。
昨日上京したものの、今日は休暇でありがたい(おかげで帰り際に懇親会もできたし)。
貴重な最終日、今までを振り返りながら、明日への英知を養おう。少しだけモードを切り替えて、またリラックス。
さて、こちらも長い休暇に感謝しながら、振り返りながら、パトロールをゆっくりと1時間ほど。キレはまだない・・・
ほんと、ありがとうございました、感謝です。
実は本日はにいつ夏祭り、昨日行けなかったので、今日は少し繰り出してみる。でもメインは美味しく食べることです。
待ちきれなくてスタート。
徒歩にて帰宅し、心を落ち着けて。
ありがとうございました、夏季休暇、多くの体験ができました。楽しかった楽しかった、満足です。