シアワセに連休を過ごしております。 昨夜の突然の異変には驚きました・・・注意したいと思います。
こんな時期です。
パトロールをおこなった後は、久しぶりの野球観戦ができました。 ものすごく混んでた、駐車場も入れなくて、妻待機w
いいですねぇ~、想い出になりました。
で、早めの行動で多くの時間を手に入れることができて、新しい取り組みの可能性を見出す時間にあててみました。で、決断はもう少し先にしたいと思います。勢いで・・・というわけにはいかない。
向こうで覚えたみたい、早速トライしてました。
素敵な偶然の合流があった夕飯。 旨い。
時代は令和となりまして、なんとなく身の引き締まる思いでおります。 今日は全部家族サービスです。
さて、帰ろう。
スタートの瞬間は遠く離れたところから味わいました。 いい時代、いい環境にしていきたいと思います。
そんなことを考えながらパトロールして、現実を振り返りながら、そして味わう。今回の想い出も忘れないでいよう。
さてさて、 またよろしくお願いします。
またワクワクすることをしていきたいと思います。
おっと、長女部活か・・・ 段々とこうなってきた。
まずはパトロールを、連休モードで。 絵みたいだ、きれいだなー、といつも思う。
今日は祭りのようで・・・(^^) 早朝よりにぎわってます、天気が良いので、既に半分成功。
きたきた薬科大(^^) 今日の目的はこれでした、がんばってねー。
2日目、まずは買い出し。 半身をがっついてみた。
久々に庭をじっくりみながら、少し作業してまったりすごしたあとは、またパト。 最高でした。
ゆっくりと色々考えながらパトロール、至福の時間かもしれません。
いよいよ明日、シアワセだ。
はじまりました、10連休。 感謝しつつ、必ず何かひとつします。
昨夜は帰宅した後、色々と楽しく予定をたてたんでした・・・
あーあ、2時頃だったはず。
さて、ゆっくりとパトロール。
その後はあっという間にお昼。 ひさしぶりにきた。
これも食べてみた。
そうそう、セブンルールズってのを見ました。まぁスケールが違うが負けてられませんね、でも決定的な違いがヒトツありました。私もそれであればそうなります、必ず(^^)特に私学ですし。
さてさて、 これは助走にすぎないw
さてさて、いよいよ、という楽しみ感で起床する、でパトロール。
久しぶりに発見。 おー、がんばってるな、これをうまくピーアールできれば。
で、これも発見。 今年も美味しく楽しく食べたいと思っています。
シメを意識して、「できるところまで・・・」というより、「ここまで決める・・・」というスタイルがイイな。 少し早退する必要があり、集中業務も途中で、、、令和に期待、となる。
ひとつ終わって、次の場面まで時間調整とかしたぐらいニシテ。
10連休となるか・・・取り乱さずに過ごそうと思っています。
緊張感ただよう、平成の最終盤、そして迎える令和。
本日の新潟日報朝刊、の別刷。 カッコいいね、新潟県をリードする各界のリーダー。 新潟薬科大学学長も出ていました。
これ、イイね、飲んで落ち着く。
何としても今日は情報交換をしたくて、情報共有を行う。やはり何にも変わらないなー、という部分もあり、なんとか貢献できるかなー、とか。 といいながら、新しいことにも触れる機会があり、感謝しているところ。
明日の予定も少し立てて、その向こう側の予定も立てて、そして、、、
隣で乗り換える、という初の体験。
で、こちら。 @東三条駅近傍
今宵は、貴重な意見交換の会、大先輩の方々と。
色々な話を聞けました。色々整理して、進めなければ、という感じです。
帰りの車中でも色々と情報交換ができまして、イイ会合となりました。 お腹がすいている・・・
もう少しってことで、ちょっと延長したパトロール。 そうそう、そーいえば、マルチ画面になったんだった。 あと、整理整頓したなー。
と感じた朝。
平成のラストスパートってことで、令和を迎える準備も少しずつ。
なんかホッとしている。
色々とあり、夕方パトは中止、ん、雨降ってた・・・
いただいたしいたけをやいてみた、バターで、旨い。
インスタ映えすんじゃね?