別に追い込むというわけではなくて・・・
色々なことを思いながら、えーと、明日からの1日1日の予定を確認しながらパトロール。実によかった。
「今日も1日頑張ろう」といった感じで出勤。高揚する気持ちをおさえつつ、成果物が2つ完成目前となりニンマリ。休暇中もテンションを切らさずに資料を磨こう。
お盆休暇前の出勤日、職場での互助会。
キックオフ前、これが最も楽しい・・・かも。
自宅にて寝倒れてハッと起きても23時。
さて、明日から満喫します、夏の陣。
本日は目覚め快適、、、ありがたい。
たっぷり時間をかけてパトロール、時間的に余裕があったのでよかった。
高校スポーツと併せてプロ野球とかチェック、それにしてもバスケ日本一はすごい。創部5年目、さらに2度目の出場での優勝。これで、冬の選手権は新潟から2校出場できるのか、これもすごいこと、甲子園にあてはめると北海道、東京以外では記念大会しかありえないこと。
そうそう8月8日ってのは、そのころ夏の高校野球の開幕日でした、楽しみだったことを覚えています。ちょうど1991年8月8日(木)は初出場の母校が開幕戦に登場したのでした。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805080000374.html
さて、本日もがんばっていこうと。
学生も夏休みに入ったのかな・・・まだひっそりとしている。
本日は、小学生対象のイベントがあった。そこで貴重な情報交換ができた。うちの長女も受講したことを思い出したし、講師も思い出してくれていた、懐かしいわ。
まぁまぁの成果物がでたところで、さくっと終了して、次のプライド作成。
で、退散。
帰宅時におーたけ君のところで打ち合わせして、お互いパトロールするってもんで、こちらはこんな感じできれいな夕陽に出会いました。
さてさて、明日も集中して業務してタイムマネジメント。
再会がありそう・・・(^^)
朝方、ものすごい雷とものすごい雨に見舞われた、、、
山形県の豪雨ニュースがすごかった、昨日までの灼熱とはうってかわって、、、という感じ。大事にいたらないことを願っています。
で、おさまったスキをみてパトロール。
曇天が珍しい、やはり灼熱に感謝しなければならない。
かなり短めのパト、夕方また。
来週はお盆だなー、とニヤニヤしながらいただく。
今週は一気に色々と片付けて、次のことを考えたいと思っています。
まずは、危険物取扱者としての業務からスタート。
その後は自分らしい業務を精一杯遂行する、結構楽しくなってきた、そう、ある意味集大成(^^)
さて、かえろ、ってことで夕方パト。
まだ、佐久長聖高校やってた。
休日用のパトロールコースが完成。
昨日と同じ時間でスタート、若干気温が低いせいか、少しスピードが出た(^^)
おー、巨人池田、昨日初勝利!
で、本日から第100回夏の甲子園開幕、同じような構成で特番がいくつもあるが、全て見る。
始まった!やはりイイな。
ゆっくりと買い物行ったり、小屋を片付けたりして過ごす。
旨い。そうそう、大先生と出会う。
うーん、、、中越高校惜しかった。
それにしてもここ4年の間に3度出場して、全てサヨナラ負け、全国クラスだな。
滝川第二、富山第一、で今回の慶応義塾、、、
さて、パトロール。
結局今日は雨降らなかったな、、、ってことでヒロインズは予定通り。
さて、明日に向けて飲もう(^^)