受け身ではなく積極的に学ぶ。よく言われています、この手法をウリにしている機関が多い。気質にも影響しそう。
本日は長いイチニチになる、終業後に会議もあるし。併せて、冬に備えていろいろと動く。
久々に通ってみた、これ大事。
お昼を食べながら、少しうれしい情報が耳に入った。感謝感謝、また少し上げよう。それにしても、、、
予定通りばっちしの時間になり、ふらっと訪れたら気の合う2人あって、久々に楽しい会話でシメ。バスケの季節になってきました。
朝方(というかほとんど深夜)目覚めて、新潟工業vs開志国際、のラグビーの熱戦を見た。で、また寝る。
朝、まぁつの職場も創設50周年だと知り、驚く。
パラパラと記念誌を眺めて、パトロール。
さて、休日、どうすっか。
ルーチンをこなして、そろそろやらなきゃいけないことがあるんだけどね、楽しみ楽しみ。
久々の好天、窓を開け、すっきり。
今度は高校サッカー、日本文理vs開志学園JSC。
ラグビーもサッカーも好試合、アツくなります高校スポーツ。こんなひとときがイイ感じです。
楽しいひと時を過ごす。
そーいえば、午前中、赤坂のイイお店の番組を見たんだった・・・(^^)