いいねぇ~、この雰囲気っていうリビングになっている。
今朝は少し早めに切り上げる朝活。
目的があるからテンションも上がるし久しぶりにぜーはー。
まぁここから始まる夏の物語り。
大きな業務を片付けて、次のステップを考える夏。
そうそう。
山形の「リップルパイ」いただきました。
さて明日で一区切り、テンション上げてまいります。
いいねぇ~、この雰囲気っていうリビングになっている。
今朝は少し早めに切り上げる朝活。
目的があるからテンションも上がるし久しぶりにぜーはー。
まぁここから始まる夏の物語り。
大きな業務を片付けて、次のステップを考える夏。
そうそう。
山形の「リップルパイ」いただきました。
さて明日で一区切り、テンション上げてまいります。
今日から甲子園が開幕する。
オリンピックと甲子園、なんとなく心躍ります。
まずは朝活。
今日は霧雨に出会った、夏の陽射し、お待ちしております。
状況を整理しながら、、、
今日も学生と共に創る機会があった。話をしていると気づきがある。個性は大事にしていきたいですね。
色々な動きがでそうな空気感がある、その時に併せて泰然自若の精神を学ぶ。
そうそう「主人公」でたし。
今日はまさに熱闘甲子園でしたね。
ゆっくりと観戦することができました、しかも延長タイブレークまで行ったし。
灼熱の太陽が夏の甲子園には似合うなぁ~、と思っていましたが、ナイターもいいもんですね。
今日はチートデイみたいになっている・・・
今そばを食べてる。
なんとなくテンション上がりました、、、元さや。
少し遅めの集合だったので、じっくりできました。
ひまわりロード。夏だなぁ~。
担当エリアだけではなく多くのことを伝えたいなぁ~と思っていました。親の気持ち、この気持ち、いろいろなことを感じますね。遠方からの参加者も多く来てくださいました。
「競争社会」なんだとは思いますが、気が利く、心をこめる、こんなことが大切なんではないかなぁ~、と実践しています。
お昼ご飯が待ち遠しかった。。。
やはり薬科丼は最高。
やりたいことがたくさんでてきた・・・
明日からを少し創造して、
今日は慰労会。
パクチーがでてきた。
(パクチー会なんてのもあるようですが、私はあまり得意ではないのですが、たれのおかげで美味しくいただきました。)
「大河ドラマ」が始まった、ん、今日は日曜日か。