今日も快晴だった、最高だったんだが。。。
なんとなくいつもと違い、休日でもなくて、そんなにゆっくりもしてられず、
途中でやめちゃいました。 まぁこれも経験です「やめる勇気」。 →これを宿題とします。
ということで、スパッと切り替えて集中。
暴飲暴食したかな、、、とか考える。
なんとなく俯瞰できている、と実感して。 午後からは重要案件をこなし。
疲れたなぁ~、と。 今日はスパッと未練なく切り替える。 どちらもタケノコ料理。 水煮より段違いに美味しい。
最高だった朝ラン。
着実に進む。
特に、今日はイイ感じでやれました、満足満足。
連携もばっちり。
今日は火曜日、定例会に参加。 今日は留学生と久しぶりにお会いする方との出会いがありました。 やはりこのような機会は貴重です。
またひとしごとして・・・ サクサク進めています。
ずっと食べてられます・・・わらび。
今日も暑かったなぁ~、最高。
さてストレスなく、ゆっくり行こう。 ぐるっと一周した感じです。楽しくジョギング。このSLC57は会津若松まで行きます、「ばんえつ物語号」というものです。
おっと筒香。 午後からはゆっくりとJリーグとプロ野球を観戦、あと「イップス」も。イップスはこのクールで唯一見ているドラマです。
さてさて、明日からに備えて、 ゆっくりとシメのランをしてきました。
久しぶりにゆっくりといただく。
さて、明日からまた一週間!
浦和レッズは好きです。 アルビと試合するときはビックスワンに行きます。 ということで今年も、大急ぎで昨晩チケットをぽちっとした。 夜はそのまま飲んで来たい。
なので朝ランは確実にやらないと。 少し長めに。途中休憩しながら。
で、ゆっくり準備して、、、飲むから電車を利用して、 着いたー。
ささっ、飲みましょう(^^)格別だ。
レッズサポーター、ずっと見てられます。 すげぇ迫力だし。
勝負はあまり関係ない、この空間にいれることが嬉しい。 さっ、混む前に退散、それでもギリギリまで観戦。
こっちはエコスタ。ありがとうございました。
さてさて打ち上げ。 ゆっくり飲んで、駅中をじっくり味わって帰宅。
楽しい一日でした。
段々とイイ季節になってきた。 今日は暖かくなるらしい。
おかげさまで朝活。 今日はきつかったなぁ~、呼吸を整えることを優先した。
さて金曜日、昨日の打合せを活かして、また気合いをいれて進める。活発な意見交換もでてきたし。
午後からは別キャンパスに移動しての業務。 気温あがってきたなぁ~、という感じでした。
夕方ランでシメ。
さっ、週末(^^)
朝ジュウできた。 平日の最高パターン、天候も含め、色々と盛り上がってくることによって可能となる。
見事な田園風景を眺めながら、新緑に包まれながら、名所の1つ「はさぎ並木」にて。。。
スキっとした立ち上がりです。 これ、成城石井のチーズケーキ、レーズンの主張を認めつつ、、、か濃厚でウンマイ。
大きな山の案件を終え、ホッとしながら、勢いづいたテンションが止まらない。 そのままサクサクと進みます。
情報交換、情報共有ができたので、またこれから上昇気流にのっていきます。 すっきり片付いたので帰宅後もパトロールできました。
もちさんと遭遇。
イイいちにちでした。
まぁまぁ、、、という感じで及第点。
今日も順調にやってきました。いろいろと考えることができる時間です、今日は「青と夏」で。
「ういろう」にてエネルギーチャージ。
今日もサクサクと。 そして、今後のことに関して思案、提案。 色々と共有することができました。
サクサクとリズムよく進めて行き、、、色々な経験をさせていただいております。 ということで、、、今日はこの辺で。
昨日誕生日を迎えた春日さんから逆にいただきました。 かわいらしくてイイ感じです。