昨夜の最終・・・
しぶくしめた。
結構、いただいたものの、朝の目覚めはすっきりだったです、少し遅かったですが。 とりあえず出発。。。
結構、空腹な感じが心地よい、あまり食べなかったか・・・?? なんとかできた。
随分過ごしやすくなってきたなぁ~、と実感しながら楽しく過ごす。 医療福祉大学の秋季リーグ戦とか、文理とか中越とかの結果が気になる。
ほんとにゆっくりした感じ。 夕方パトもそれなりに。
さてさて、ふっ猿から帰ってきたし。 気分的に、こんな感じ(^^)
さて、明日からの1週間、楽しみです。
やることいっぱいあって、あっちにこっちにって感じの日。
まずはパトロール。 いぃ~てんきですねぇ~、快晴。 なんとなく走ったら66分、おそらく12キロくらいですかね。
その後は、シールの段取りをしてアイスキとエスエルとヤクソーをバタバタ、その後はケスレとフェスタと続くっていう日。
軽快に動くとしよう。
出発に備えてやってきた・・・
開放。
眺める・・・
次は、これにより、
こちら。 見学会。
こんな雰囲気の中を散策して。。。
楽しく終了、こんな感じで地域の方々と一緒に過ごしました。
お昼は少しボーとして、行く前にパトロール。 とちゅう、電話が来てアセリました。
さて行ってきます、けすれとふぇすた。
さて、週末。
すっかり秋風・・・ テンションにまかせて、約52分でひと区切り。
本日は前倒しにて業務を進める。 今日と明日はわりとイベント系の業務。
その中でも落ち着きながらこなす業務もある。あっ、この「こなす」ってのでマンゾクしてると創造力が衰えてしまう、なんとかしなければと思いながらイル。
夕方からはサテライトキャンパスにて最終業務。 素晴らしいタイミングで素晴らしい結果となった。 それを活かすも無駄にするも自分なんだなぁ~、と思いました。
シメククリにまったりとします(^^)
ほんとかどうかはわかりませんが、、、「はいのんあきお」に遭遇した方がいるそうで。 続けます。
一発こなした後でしたし、昨夜はパトロールしなかったので、結構イイ感じで。。。
じっくりと久々の業務と向き合い、楽しみながらじっくりと行う。 考え事をしながら、そして考えることって当然あるわけで。 「あぁ~、当事者かぁ~・・・」。
こんな感じ。
先週出張に行った後輩から、感謝感謝といただきました。
夕方パトも順調に。
昨日、充電できた、楽しかった。
またがんばろ。 パトロール。
昨日の思い出を発見。 青春してんだなぁ~、、、とうれしくなる。
業務は落ち着きながら、不連続の連続を楽しむ、あとは自分から動く理由、とりあえず。
色々と業務に関する情報交換をし、自分を見失わず、しっかりとした考えをもつことが改めて大事なんだと認識して帰宅。
いろいろあって、
久々の手料理、というか自炊。
明日からまた。
余裕の朝の過ごし方。
とりあえず、パトロールを。
さて、本日はSNSにあげられない会に参加、、、楽しかったです。 1500人以上の人の動きに感動、やっぱすげぇかもしれません、マンゾク。
さて、メイルでアピールという姑息な手を使い、夕方もパトロールして。。。
家族全員で打ち上げ。
全て旨い・・・ 会話がはずむ・・・
ツキが変わってきました。
パトロールも計算しながら、 これくらいにしようと思っていましたが、結局時間的に全く余裕がない状況になる。。。 本日は(本日から)、少し本気を出そうと思っていて、これでした。
で、久々にご一緒させていただきました。 色々なお話をさせてもらい、この時間が結構重要だってことに気づく。
本来の目的である渉外活動も心をこめて。 また、機会があれば、弛まない努力として積み重ねていきたいと思います。 早速メモをまとめて共有。
その後は色々な議論を傍観しながら、明日の準備とか伝達とか。
こちらに戻って少し整理して終了。。。
気はココロ・・・
明日はMSF。