午後からの会議中に思ったことです。
「テンポ」と「リズム」と「スピード」と、そして「調和」。
少し顔をあげてみよう。
今日はヒサビサに暑かった・・・
パトロール中、あまりにも天気が良かったもので。あえて逆光で。
今週末のはぁふ、楽しみながら行こうと思います。
あっ、本日は防災訓練が実施されました。1年に1回ですが、備えあれば憂いなし。真剣に取り組みました。
その中のヒトコマです。
明日もがんばろう。
長女はマラソン大会、、、さてどーなるか。
雨模様。。。
まぁ想定ナイですのでいってこよ。
途中からものすごいことになる・・・
距離:6.64Km
時間:32分14秒
来週末のシティマラソン、、、趣味の延長として気楽に望みます。。。
そりゃそーだ。
ばたばたして戻ったら、長女登校。
いってこい、たくましく1人でいった。
今日もフレッシュなニューカマーとの勉強会。こちらまでとても勉強になります。
それと同時に大切なお話をしてこれからの展望を。。。
イイ方向に進むことができるようにと見せ場を発揮です。
「これからの未来がかかっている・・・」
大げさですが、こんな感じと、希望の持てる日でした。
明日はイヨイヨ北信越本大会の組み合わせ抽選会。
そして、パリーグが面白い、、、どーなるか。
で、カープの熊工卒のミスター、、、引退。
今日から10月。
昨日の帰宅後、キープ音を更新してそのまま寝倒れてしまいましたが、、、
まぁわりと爽やかな目覚め。
で、パトロール。
(あと10日あまりで新潟シティマラソンです・・・)
昨日の悲しい別れから、本日は新たな出合い、そうニューカマーをお迎えです。
自身のときを思い出しながら、いろいろサポートしてあげたいと思っています。
早速午後から、お話させていただきました。明日もいろいろな自作資料を基に、想いの伝播、伝承。。。
夜はヒサビサに長女の通う小学校へ。文化祭の打ち合わせ。
これからもステキな日々が過ごせるように・・・がんばっていこう。