昨日と今日、白樺リゾート池の平ホテルに行ってまいりました。。。
『家族との絆』、これはダイジにしていることのヒトツ。
愚だ愚だは忘れようと。
約4時間の道のりもゴール。
さて、あそぼ。

おっと、ダンスの練習。。。(このあと、気持ち悪くなったらしい、、、はしゃぎすぎて。)

テイバンのごーかーと。
その後はプールで遊んで、そしてワイワイと夕食です。

おとーさんは地ビールをたくさんいただきました。ほんとにたくさん。。。

あっ、あゆうとあゆう。
ちょーど運が良くて、「白樺湖花火大会」を桟敷席にて、、、

ほんとに偶然で、自分の席から、そしてエクセルルームを飛び越えて観覧できました。
さて、気持ちよくなり、浦和学院vs仙台育英の死闘を見ながら、、、就寝。

起床後、白樺湖の周りをジョギング。。。
気持ちイイっす。あっ、家族は朝風呂ちゅう。
その後は、

白樺湖をボートにて遊覧。楽しかったです。。。
さて、新潟花火に向けてカエロ・・・

途中に、丸子修学館高校を発見。(むかしの丸子実業、あっ、松商学園の中原義孝前監督が着任しています。)
あっ、ここは上田市、そーいえば上田西高校、現在戦っております。。。
なかなか遠く、眠くなってまいりました。

ちょっとやばい、ダハしねぇと。
無事に安全運転にて帰宅。
さて、新潟花火へ。

しだくんの車に乗せてもらい、そしてももかちゃんと仲良くおしゃべりしながら、、、向かう。
キレイな新潟花火、夏の想い出、またヒトツ・・・ 刻む。

最終のシメククリです。。。
『お盆休み、スベリダシは順調だ。』