日別アーカイブ: 2011/09/23

子育てを学ぶ、関わり方を学ぶ。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は、午前中にちらっと、秋季北信越大会の準決勝を観戦に行きました。流れがまったく来ませんで、、、完敗と言うんですかね。
平成になってから「文明」の時代となり、ここへ割って入ってきた北越高校。大したものです。

雨も降ってきますし、、、最上段へ避難。

で、その後はテルサにて行われた、PTAの研究大会に参加してまいりました。
新潟県内の小中学校のPTAの方が多く集まりました。それぞれの特色ある取り組みについての事例報告、また日頃よろPTA活動にご尽力されている方への感謝状の贈呈等もありました。
今回の記念講演では、和尚さんでもあります「廣中邦充」先生によるアクティブな講演をお聞きしました。様々なことが勉強になりました。聞きっぱなしではなく、きちんとモノにしないと。

それにしても、みなさんの積極的な活動に目を見張るものがありました。
また、多くのみなさんと出会うことができましてとても嬉しかったです。

アトラクションとして、内野小学校による吹奏楽の演奏と、黒崎中学校の応援(これはかなり渋い)。

楽しかったですよ。


カッコいい。


応援の原点、、、「♪すかいぶるーのゆにふぉーむ~、あついひも、ふゆのふぶきも~♪」

明日は、SCLOM5!楽しみです。

同窓会開催にむけて・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

本日は、仕事もそそくさと切り上げ、同窓会常任委員会に参加してきました。久々に参加した気がしましたが、みなさん覚えていてくれて助かりました。

私は、無類の母校愛がありますので、イイ伝統に新しい歴史を刻みながら、文武両道をモットーに王道を突き進んでほしいと思います。それにしても大学業界では18歳人口の減少に関して、いろいろな問題が出てきており、教職員もいろいろな企画、社会の流れをスムーズにキャッチするアンテナ、それに、フットワーク、ネットワーク、チームワーク、と3つのワークを元に、真剣勝負の連続なんですが、我が母校は、洗練されたイメージを元に大きく飛躍しようとする、可能性を感じました。
色々と見習わなければなりませんね。

さて、その後は長い長い懇親会へと続きました。

終わってもまだまだ続き、、、いやぁ~、刺激的な出会いの数々でした。

明日は準決勝を少し観戦できるかな?