今日は、昨日から考えていたスケジュールで始業前から打合せを入れる、という日。
やりすぎくらいがちょうどいい、、、というパトロール。このルートはイイ感じ。
未来の形をデザインし、そこから情報を共有し、新しい出会いをかみしめ、立ち止まっている時間はないね、という具合にグイグイと進めました。 天気も良かったし、なんかイイ感じでした。
大丈夫大丈夫、最後は笑っていよう。
最後の最後まで会議があった・・・日でした。
これ、パンチ効いてるなぁ~、いただきます。
美味しくいただきました。 味はというより、この箱から感じる雰囲気がいいなぁ~。
さて、本日はオンラインオープンキャンパスと相談会。
でも少しゆっくり始動。 これ見つけた、久しぶりに見た、飲んでみよう。走る前か走った後か・・・
よし、きっちりできた。久しぶりに。
モティベーションを維持しつつやっていこう、オンラインの方は少し傍観する感じにしてある業務に集中させてもらう。原稿作成もサクサクと。
慎重に説明、、、 興味、関心を抱いてくれる方が多くて、頑張れます。
後は昨年度よりも進歩しているかどうかを常に確認して。
今日もイイいちにちでした。 連休目前だなぁ~。去年までとは少し違う感じ。
1週間も無事終え、生活リズム(特に内面)も整えることができてきたかも、、、 まずは早めにパトロール。
桜に変わって並んでいた。。。
イイ感じ。
久しぶりにゆっくりとパトロールできました、ありがたいわ。
よかったよかった。
明日の出勤に備えて、本日はルーティンをこなす、さらに4月から継続的に行っている断捨離とか、色々と。
これ、桜の開花予想日があたったもんで、春日薬局さんからいただいてきました。ありがとうございまーす。
アルビみたり巨人戦みたりしながら、ゆっくりと過ごして、さて夕方パト。
ふぅ~、やるぞ、やりまくるぞ。
鳥貴族で乾杯が始まった長女の状況が楽しそう。。。
さて、サタデーナイト。
このスパニッシュオムレツ、かなり旨い。
これもね。
さて、明日も頑張ります。 いよいよ動き出した2022年度・・・だな。
今日も順調にできました。 シメのノンアルか?それともいろいろ慣れたのか?いや、時間が解決する、ってものではない。
段々とイイ季節になってきました。感謝感謝。
朝一番から会議があり、貴重な情報交換。この場を大切にして、で、少し色々とイメージしているところ、あとは学んでいるところ、うぅ~ん。。。
なんとなく軌道にのってきたような気がする、いや軌道にのせる、するりするりと登っていけるか。
さてかえろう。 これ一緒に買ったなぁ~。
そういえば、無事に荷物が届いた、と連絡。サプライズも気づくかな。
今日はどんな日になるか。
元気出していこう。生命力。
パトロールも順調にできた。 あと少しあればね、まぁ上出来だ。
なんとなくほわほわしている中での業務遂行、漏れがないようにしなければ。
午後からは、 「大学・短大を代表して、、、」という機会をいただきました。 あとは、専門学校を代表して、 就職、公務員の進路を代表して、
と、貴重な経験をさせていただきました。 これも1つのパターンでブラッシュアップしながら進めていますが、こちらも高校生の現状等を理解しながら日々考えていきたいと思います。
幸せなことだなぁ。
で、夕方からの会議に出て、、、
これを返却して、今日は終了。
少し遅くなったわ。
と、気合いをいれて、、、自分で探る。
なんとかここまで。
慌ただしい事象は整理して、そしてやはり泰然自若で。元気よく、その時を待っています。新しい先生ともご挨拶できましたし、色々と勉強させてもらおう。こういう連携関係は大好きです。
で、買い物していたらバッタリと出会って、 「お誕生日おめでとう~。」と言われて照れる。。。
ん?カウントダウンTVやってる。
ぼくらの夏だ、久しぶりに聞いたけどやっぱりイイね、グッドです。
本日もゆっくり過ごしました。 朝パトではなく、昼頃パトしました。
段々と暑くなってきた、イイ感じだなぁ~、楽しい。
お昼は家で美味しくいただき、日常が戻ってまいりました。そして、今まで手の付けていなかったゾーンにも手を出しながら、イイ感じ。というか、はまる。
急に電話が来て、フィールドワークの計画を立てる、楽しそうでよかったよかった。それから集中的に作業を進めるみたい。
こっちも遊んでられない、行ってきまーす。
ほんと、いい天気だったので、最高でした。前を向いて進んでいくだけですね、でも長いなぁ~。
さてさて、ゆっくりといただこう。早めに食べ始めるに限りますね。 美味しいハンバーグです。 赤ワインにあいますね。
明日から、また頑張ります。