雨模様の朝、、、でも問題なし。 スタートするまでいろいろ考えますが、終わった後を考えて。
ふかふかの感じを求めて。
久々のコースでした。そんなに寒くもなくばっちり。
明日は祝日だ、がっつり進めよう。テンション上げ気味です。 気になっていた筆舎にお祝いをついに渡すことができました。がんばれよ、というか、一緒に頑張ろう、というモティベーション。
ふぅ~ん、今日は「いいふうふ」の日なんですね。 長女、本日ハロウィンとのこと、向こうでいろいろやってました。
さて月曜日。 なんか夜明けの時間がおそくなっている、、、てのを感じる。
久しぶりの通常パトロール。まぁこんな感じで。
昨日1時間かけて整理したので、計画的に業務スタート。ほどよい緊張感。おっと、いきなり「今後のこと・・・」についての打合せ。申し分ない。 関連した業務が続き、、、これも楽しく。
午後からの会議後に有難くいただきました、美味しかったです。 新しいことに触れる機会となりそうです、ちょっと連絡とってみました。
そっか、と。
すっかり日の入り時間が早くなって、終業時刻の頃には真っ暗となってます。 イングランドとイランまで起きていられるか、、、
今日のつまみ。
今日のパトロール。
なんとかあと一歩やりたかった。ここは考え方ですね、気の持ちようです。
やりたいことがたくさんあって、なかなか整理できずにいます。いまが踏ん張り時なんですね、と何年言っているのか、、、という感じもします。
明日からサクッと楽しみなこともあるので、まぁ気の持ちようですね。
今週もスタート、またよろしくお願いします(^^)
今日は少し早めに出勤する必要があったのでパトロールは気持ち短く。 こんな感じ。惰性ではなく一生懸命に。
朝から計画的に。 紫陽花門付近にて。 いい雰囲気だなぁ~、と深呼吸。
昨日の御礼と報告をして、また気合いを入れて業務遂行。 でも今週は色々楽しいことがあるので、、、頑張ります。
では、「酒場放浪記」でも。
昨夜は楽しく飲んだなぁ~、食べたなぁ~。
無事に起床、日曜日は色々やって、ワンちゃん走らないという選択肢も最近はよぎる・・・でも、今日はまぁふつうに。
なんとかこんな感じ。
大会2日目、今日は午後から参加、午前中は信頼できるプロにお任せして、、、
今日はどんよりしてる、、、雨降るんかな。 お昼頃から色々なイベントが並行して走り、、、気が気でない状況の中にいた。
ふぅ~、整理しながら進めないといけないね。 思ったよりも早く終了できました。
雨降りましたね。
今日はいよいよ入試、緊張感をもっていきます。長女も受験から1年かぁ~、、、
まずはササっとパトロール。 イイいちにちになりますように。
ほんとにきれいでした。
イイ走りができました、では頑張ります。
さて出勤。
こちらを経由。 やはり朝陽に映えるんだよねぇ~。
無事に終えて当たり前、緊張感をもって、スケジュール通りに遂行する。天気も良く、ほんと順調に進んだ。
「でもいろいろある。」
ホッとしたところで、 これが始まった。10年振りに開催、10年前も関わらせていただいていた。 (これをどうとるか・・・汗)
無事に開会式を終え、明日へと続く。 今日は疲れた、ふぅ~、ビール飲もう。
少しずつ心境が変化している・・・いい方向に向いているかもね。 11月11日、ポッキーの日!?
今朝の状況。 一生懸命に、週末だし。
金曜日、テンション上がりますね、頑張っています。明日の打合せをしながらのセルフチェック。
明日は学校推薦型選抜なんですよね、そう、いよいよ本格的な入試シーズンスタートです。無事なく終わりますように、、、と願う。
これ「ジャンボニンニク」っていうんです。