サクッと起床できて、今日もできた。
終わった後は、炭酸水を一気飲み、最高。
朝食の納豆、これまたうまかった。
最高の形でスタート。
朝一番から気合いをいれて会議、そのあとはたまっていた業務の共有、報告、いやぁ~、楽しい。
そして、新潟大学を中心とした皆さんとのズーム会議。最後に存在感というか、話題提供。このような時代をどう過ごしていくか、課題ですね。
ほんと、きっちりと業務を遂行すること、これが大事です、後で効いてくる。
さてさて。
今朝もじっくりと1時間ほど。
で、途中であいさつを交わした方と、最後にまた出会い、会話を。
「どれくらい走るんですか。」
「だいたい1時間くらいですかね、10キロほど。」
「やっぱり走るとやせますよね。」
「最初はやせたんですが、もうやせないんですよ、むしろやらないと戻っちゃいそうで。」
「なかなかやめられないよねぇ~。私は体育館を歩いたり、走ったりしてるわ。」
「私はもっぱら外です、しかも朝ですね。」
「まぁ、朝は気持ちいいですよね。」
「でも、しゅっと絞れてるよ、タンパク質もしっかりとったほうがいいよ。」
「また、よろしくぅ~。」
と、こんな会話をしました。なんかうれしかったです。
さて、今日はスケジュールがバンバンでうれしい。やりがいがあります。じっくりと読み込む時間も持って。。。
ウェブにて会議に参加し、そして貴重な結果について情報交換をし、そして振り返りをしながら次回に活かす意見交換をし、そして明日の打ち合わせをし、そして先日の報告をして、、、とこんな感じ。
やる気出ますわ、こんなときほど慎重に。
さて、また頑張ります。
24時間テレビ・・・
昨日の心地よいオープンキャンパスを思い出しながら、色々運営を考えながら、、、
と思ったら、本日は画像がない、でも、インスタのランアカで記録しています。探し出していただければ幸いです(^^)
暑いねぇ~とは口癖のようにいうものの、なんとなく注ぐ風は涼しい感じ、秋が近づいてきているんですかね。夏はまだまだ終わらない、というか終わらせたくない。
お盆休み以来に立ち寄る部屋で、ぼぉ~っと1時間。
で、その後は1時間ほどパトロール。
イイ感じでした、心身ともにリフレッシュ。
1時間で10キロですからね、がんばりがいがあります。