いや、その前にイイ雰囲気だ。
ということで、ルンルンでランラン。明日は祝日ということで。
業務を整理しながら進める。でもなんとなくテンションが高く、浮足立っている感じがする。いかんいかん、じっくりとすることが大切ですね。 色々な業務がぎっしりと来た、それをどうやって進めていくか、これが大事だな。
そうそうサプライズ動画を拝見させていただいた。そうだよな~、と少し感動。
ホワイトデーのお返しをもらってきた長女。。。
今日はこれをいただきたいと思います。
明日は卒業証書授与式、おめでとうございます。
雨が降っていた、でもやむときがぜったいあるさ。
ほらな、という感じ。青空。
マルタ共和国をイメージ。
コロナウイルス感染症の影響はどんなもんなのか。新年度以降にも影響が出るか。ということを考えている。そんなことをメインにし、果たして・・・と最善の策を検討している。同時に情報収集。
落ち着いて進める業務もあります、フットワークよく進めること、その雰囲気も併せ持っていたいと思います。で、本日は評議員会、理事会。
昨日開設したインスタで盛り上がる、右往左往・・・
ささっとまとめて帰宅。 新発売が出た。 この手の情報に鋭くなった、家飲み集中だね、もはや。
小さい目的をたくさんもっていこうと。
ここまで来てみた。それにしても寒い、雪がちらついてた。
で、ぱぁ~っと、みんなの状況を確認し、朗報に接し祝福。ってことが思いつかない・・・
真剣に業務を。
本日は説明資料を考え、やはりオレ、当事者意識か、的なことを考えながら色々まとめてみました。でもこの状況を打破してみたい。チャンスは目の前に広がっているんだ。
とりあえず飲ましてくれぇ~。
YouTubeが普通に見れている・・・という現実。
今日からまた1週間、色々と進みそうです。断捨離の結果を出すゴミ捨てからスタート。
ときおりあられが降ってきた、青空でたり曇ったり、いろいろな表情に出会えた。
親子丼の洋風。
新入生の準備が佳境に入ってきている。そんな中、「今、自分がやること」ってのを強く意識している。そうすることによって邪念が消え、集中でき、のちにつながっていくのだろう、と。
今日のポイント「インスタ開設しました~。」
家族的には日常が動き出したおかげで、夜パトもできた。いつ以来だろう。 これでリズムをつかみたい。
ほっとするいちご飴。
明日も楽しみだ。
おーたけさんからライン、そっか、今日は新潟ハーフマラソンの日だった。そうだった。
最高の天気だったな・・・まぁしょうがない、もう悔やまない。
ゆっくりした一日、しかも天気がいいし、最高です。(ハッシュタグ)アウトドアライフ、って感じ。
さて夕方パト。 久しぶりに来てみた、ん、パトロールでは初めてかも。そのあともあっちこっちと行ってみた。
こんな感じの軌跡でした、楽しかった。 筋トレとか栄養学とか、それをどうミックスさせていくか、いやこのままかな、とか。浄化しているときに色々考える。
で、昨日からはまっている・・・ これとこれが一緒になるんです。 で、そのあとオーブンに入れてみた。
本格的が楽しい。
余裕の朝、どんどん時間が過ぎていく・・・
けんけんありがとう。これからもよろしく、で、頑張れよ~。
でもおかげですっきりした気持ちになりパトロールできました。 先週は山方面行ったんだけどね、今日はこんな感じで楽しかったです。 (結構多めに走れた・・・)
お昼はチキンラーメンを食べてみた。 結構いいじゃん、という感じ。あとは、つけ麺と三吉屋監修とか。とにかく平和で幸せです。
その後は爆睡し、、、
長女が作ってました。
ある事情で、ウォーキングです。
さてさて、今宵もゆっくりまったりと。
さて週末。
この情景に出会うために来ました。
夢があるなぁ~。
来週の予定も見えてきた、さて頑張ろう。みんなと追い込んでいきました。新しいことができるかどうか。そうそう、本日は一つのけじめがありました。またがんばって、そして情報交換しましょう。
3月9日って、やはりいい歌です。今日はホワイトデー、お一人だけおかえししてきました(^^)
そうそう、本日新潟県内の公立高校の合格発表日。身近に真剣に待つ親御さんがいるのでこちらまで緊張していました。合格したかな。