朝、ごろごろしている時間が心地よい・・・
パトすればいいのに、という葛藤。
結局、予定よりだいぶ遅く、スタート。でもなんとか。
なんかいいよね、ここ。
来週の今頃はやってんだなー、とか考えながら買い出しに。
そのあとは、またファーストステージみたり、オールブラックスみたり、ロストフの14秒とか、東福岡ラグビー部とか見たりして過ごし、、、
そしてまたパト。
最後の週末でフル距離達成しました。なんとかなんとか。
信じられないほど快適。
でも、それっぽいかな。
週末ということでしょうか、長めに時間が取れました、少し早く起床したし。今日も朝だけかな、、、という感じが最近は続きます。別なところで充実しているからでしょうか・・・
今日もよかったです、皆さんと話しながら進めますが、確実に相手は育っています、確信できます。そう、そういうことですから進むのです。いい雰囲気。
重要会議が2つ、その間ずっと暴風雨・・・やはりきたー。電車のダイヤも乱れているようで、大きな混乱がないことを願っています。
週末のダッシュの準備をして、途中買い物をして帰宅。で、飲み会のまぁつぅを送り、ゆっくり飲んでいます。南アフリカとイタリア。
明日と明後日も楽しく満喫して、健康注意。
そうそう、北信越組み合わせがありました、佐久長聖、北陸、敦賀気比、これ新潟県代表の相手、他に上田西とか星稜とか長野日大とか日本航空石川とかあった。
明日は必ず走ります。
どんな1週間になるか、いや、しようか、ということを考える時間が好きです。
さて、パトロール。
今日は快晴、超気持ちよかった。ほかおねおね、がなじんでいる。
さて、9月も今日で終わり、10月からの見通しもたてて、いよいよ本番モード。。。みんなで力をあわせて、それを俯瞰していくことにつきます。みんなやる気あるし、盛り上がってます。
ということでゆっくりと過ごして、月曜日らしくサクッと。
これ、喜んでくれたかな、お世話になりました。9月、一つの別れ。
おー、根尾が出てた、藤原恭大とか頑張ってっかなー、楽しみだ。
9月もありがとうございました。
体調に気を付けること、パトロールを楽しむこと、真剣に広報に向き合うこと、明訓の試合も見に行った、最後は帝都にてシメ。
10月もよろしくお願いします。