じっくりと味わう日曜日

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

休日用のパトロールコースが完成。
昨日と同じ時間でスタート、若干気温が低いせいか、少しスピードが出た(^^)

おー、巨人池田、昨日初勝利!
で、本日から第100回夏の甲子園開幕、同じような構成で特番がいくつもあるが、全て見る。

始まった!やはりイイな。


今年は中越高校、早速、初日にでます。

ゆっくりと買い物行ったり、小屋を片付けたりして過ごす。

旨い。そうそう、大先生と出会う。

うーん、、、中越高校惜しかった。
それにしてもここ4年の間に3度出場して、全てサヨナラ負け、全国クラスだな。
滝川第二、富山第一、で今回の慶応義塾、、、

さて、パトロール。

結局今日は雨降らなかったな、、、ってことでヒロインズは予定通り。

さて、明日に向けて飲もう(^^)

8月は楽しいこといろいろあるなー

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

初めてみた長岡花火、やはりすごかった。
みんなの投稿を見て、「やはりわかるなー。」と。


そうそう、新潟薬科大学の宣言、かっちょいいね。

明日から高校野球で忙しくなるので、本日はせごどん、他をみまくる。
合間に号泣甲子園ってのも見てみた、これは感動。

夕方は違ったコースをパトロールして、夕涼みのイベントに参加。

これからどんどんにぎわってくる。


今年はこの1本からスタート(^^)

知り合いの方にも多くあえてよかったよかった、なんとなくこーゆー雰囲気が好きです。

最終的に1軒お店に入りシメ。


電車にて帰宅、色々勉強になります。

さて、そろそろ。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

いやー、気持ちの問題だな、ピリッとしよう。

朝パトロールは集中したため、画像なし。で、順調。

そろそろ準備をしていかないと、と取り組み始める、すると・・・イイ感じで進めた。
この調子でイイ流れとなってくれれば。


夕方パトでは素晴らしい夕陽に出逢えました。

さて組み合わせも決まった、、、
しかし星稜すげーな、開幕戦に始球式に。

8月からいろいろとやってみたい・・・とか

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

今月もよろしくお願い申し上げます。

昨日のヨンパチ会。

やっぱり夏ですね、ぐいぐい。


今回は肉をがっつり、熱い夏にぴったりでした。

で、シメもがっつりいただき、7月を締めくくり、、、

8月のスタート!

今月も確実に続ける。

目標をもって色々とやっていこう、と考えた。
モティベーションの維持、向上。


韓国製の激辛ラーメン(焼きそば?)を食べながら新たな決意をしています。

7月最終日、夏満喫中

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

あっという間に7月も終わり。


ウォーターの消費量が、インクレディブル。

少し時間をとり、本日の計画を入念に刻んでみる。なんとか今日やってしまおう、みたいなことも多く考えて、さてパトロール。


生命産業創造学科、とてもいい記事です。


もうすでに熱いのですが、すれ違う方との挨拶、せみの大合唱、夏を充分感じます。シャキッとして、イイ感じです。

本日は苦手分野の勉強からスタート、なんとかモノにしておきたいところ。今日で一区切りの業務もありなかなか充実しました。
それと併せて色々とやることも多く、それを片付けながら帰宅。

今月の最終パトロール。

きれいな情景、今月もありがとうございました。

さて、町内の業務を終えて、さてヨンパチでシメ。

違った形でのスタート

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜、高校野球大好き芸人を見て、わかる、わかる・・・と。

今日で全て出そろいましたね、八戸学院光星、花巻東、金足農、仙台育英、聖光学院、浦和学院、横浜、佐久長聖、星稜、敦賀気比、愛工大名電、大阪桐蔭、智弁和歌山、平安、報徳学園、日南学園、、、見事です。
ここに、折尾愛真と高知商業と中越を注目したいと思います、楽しみ楽しみ(^^)


もう暑い、でも、貴重かもね、今のうちに続けておこう。

長女も本格的に夏休み、本日の業務は少し変わった感じでスタート。見事なまでの打合せができた。

気分転換にぶらっとしてみた、昨日のオープンキャンパスの熱気と定期試験の熱気にあふれている。

とりあえず少しずつ続けて行こう、さてさて、と。

帰宅後は、取り急ぎパトロール。

今日もイチニチありがとうございました。


どのタイミングで花火をやろうか・・・

あっ、大阪マラソン無事エントリー完了!!!

オープンキャンパスへの想い

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | コメントをどうぞ

朝から暑い、、、

この時間からすでに熱い、台風の影響とかなのか・・・
最後はばててしまって、1時間以上のパトロールとなってしまいました。

本日は体力も使うだろう、と、スタミナをつける。

(夏らしく、クジラとナスの味噌汁)

本日はオープンキャンパス、最高潮の賑わいとなるであろう、とか言いながら関われることの幸せ、ルンルンで出勤。長女、プールで大遊び、ブイサインしながら出かけて行きました。


準備開始、この時点から既に楽しい。

色々声かけあいながら進めていく、超ホスピタリティの気持ち。教職員と学生スタッフとで一つになって、来場者を迎える。


楽しいプログラム。


続々と送迎バスが集まってくる、、、これ圧巻(^^)

色々と動き回りながら、多くのことを学びました。チームワークから生まれる信頼関係、改めて。来場者にとって、心に残るオープンキャンパスとなったことでしょう。


大活躍のスクールバスを見ながら、充実感とともに帰宅。

疲れたー、でも心地よく、どんなにスローでもパトロール。

ありがとうございました、また明日からです。


夏の冷酒。