流れにささやく・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

なんだろ。

最近、めっきり風が涼しくなってきたな、ってのを感じる。

こんな感じ、週末パト。

昨日はオープンキャンパス、なんとなくオープンキャンパスというと日曜日という感覚があり、本日休暇だってことにラッキー。

さて、本格的な業務再開に向けて、いろいろ進めよう、と意識だけは高く。長女も課題に追われつつ、休み明けのモードになってるかどうか、あとはわずかな緊張感と。

やはり美味しい。

シューズも購入し、パトロールの歴史を振り返りながら、そして夕方パト。


イイ感じですね、4人の方とお会いしました。声掛けあう感じがイイです。

で、今日は祭りでして、、、


ささっと眺めて、雰囲気を味わって、、、


韓流番組を見ながら、


これ久々。


で、これにてシメ。

楽しかったなー、さて明日は準決勝。
大阪桐蔭か済美か日大三高か金足農か。

済美高校の校歌の中にて、「今、済美(ここ)にいるから出会えたね・・・」ってあって、きらきらネームじゃん、と長女がひとこと。
で、済美を応援しています、星稜にも勝ったし、あとカナノーとも言っていた。

触れて学び新たな発見をし活かしていく・・・

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ | コメントをどうぞ

さて、本日は今年度最終回のオープンキャンパス、関われることに感謝感謝、楽しみ楽しみ。

朝のパトロールもイイ感じです。

秋を感じさせるような爽やかな風とともに。

そうそう、祭りなんですよね。


この角度、久々だな。
こちらのキャンパスもオープンキャンパスの会場となります。

ってな感じで、ぐるっと1時間ほど。

さてさて、本日は準々決勝、第一試合は特に注目。

さて、準備開始!


大人気の「スイーツラボ」も登場!


ほっと一息。


これ、圧巻です、イイ感じ。


充実感にあふれたオープンキャンパス、今年度はこれにて全日程終了。
参加された方々の心に残ってくれればなーと思っています。

心地よい充実感とともに、わずかの夕方パト。


やりとげた感があるなー、自己満足。
しかしツーランスクイズとか、すげぇ。

流れにのり流れをつかむ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

お盆休暇、楽しく過ごさせていただきました。感謝です。

足元にふと輝きが、、、

見上げて行こうと上もみて、

パトロールスタート。生活のリズムを取り戻さなければ・・・

まずはデスク周りを整えて、

ゴクリいただく。

さて、楽しくなりそうな案件が2つあり、それを確認しながら、進めています。みなさんにご披露できる機会があればなー、と思っています。
色々と来週からの予定を確認し、スパッと退散、休み明けだし。

おっと、虹だ!

思わず記録に残す。

パトロールでも出会う。

雨上がりのソラのおかげでしょうか。。。

今宵は特別な会。


詳細は改めて(^^)

雨にて・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日から天候がぐづついておりますね。

パトロールも雨交じりで。

湿度は高く、ありえない発汗、最高です。

お盆休暇最終日、悔いなくといく感じでスタート、細かいことにとりくむ。あとは長女との想い出創り。なかなか面白い。
プールへ行ったり、民謡流しにて取材を受けたり、グラサンをかけたり、それはそれは活気がある日でした、今までも。

甲子園も曇り空なんだなー、とか言いながら、報徳学園、浦和学院、大阪桐蔭、ここだなと昨日話をしていた、あと横浜。最高の展開になりそうですね、準々決勝。


最近、はまりまくっています。アマゾンからもう購入したぐらいニシテ。


美味そうに見えますw

雨がやんできた、小雨決行で最終シメのパトロール。


ありがとう夏休み、これにて100キロできました。

松坂流し、明日に延期。
さてさて、、、と。

なかなか貴重な滑り台

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて、本日もパトロールから。


さて、本日も楽しく遊ぼう、と思いながら、朝のうちに。

年最後ということで、久々に出かけよう。


必ずこちらを経由します、仕事上、かなりお世話になったり、交流を深めさせていただいておりますが、まだ入ったことがないという、、、新潟国際情報大学。

到着後はたくさん遊んできました、楽しかったです。


こんな感じ。最高のショットもたくさん撮れました、想い出またヒトツ。


ありがとう・・・
楽しかったな。


少々疲れたものの、とりあえず夕方パト。

まぁつぅは飲み会ということで、段々と終盤にかかってきた休みに緊張しながら、、、いただく。

楽しくテレビ鑑賞。

イイ感じに過ごしています

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日も暑かったですね、特に朝パトはばてました。


こんな感じで。

さて、お盆休暇らしく、

いただきました。炭酸水とはまた違った旨さ。

さて、充実した休みを心掛けており、今日はゆっくりと。

久しぶりにいただきました、抜群に旨い、で、長女はミニをw。
で、濃厚ショコラをデザートに頼んだのですが、牛丼は10秒以内で持ってきてくれました。カップのデザートを冷蔵庫から持ってくるだけでも10秒くらいかかるようなもんだけどね、とか考えて、、、へーわです。


これをおともに・・・

金足農業に注目しつつ、横浜と花咲徳栄の試合をじっくり見る、万波中正(父はコンゴ共和国出身)とか、面白かった。花咲には新潟県内出身者も活躍してた。

さてさて、夕方パト。

パトロール中に急きょ夜の日程が入った、スピードも上がる。。。


楽しい夜となりました。偶然バッタリとかあったし。

夏休み特別企画にて

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

お盆休暇、本日はそのお盆です。

もう少し早い時間からやりたかったですが、、、まずはパトロール。

10キロ走ることができました、感謝感謝。

お墓参りを終えて、長女が久々の登場ということで、見に行ってきました、これが公開生放送ってやつですね。

「どこにでもいる中学生・・・」って切り口で、最近の学校生活の様子や、女子中学生、女子高生で流行っていることとか、1時間番組でした、楽しいスタジオでした。
で、今年の高校野球の注目校は「済美」だそうで、星稜との戦いが印象に残っているようで。一緒に高校野球を見ることは楽しい(^^)

お昼はどこに行っても混んでいるなー、という印象。
さてさて、その後はもう1つお墓参り。


これ、6年前・・・