変わらない休日に感謝

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

朝方(というかほとんど深夜)目覚めて、新潟工業vs開志国際、のラグビーの熱戦を見た。で、また寝る。

朝、まぁつの職場も創設50周年だと知り、驚く。
パラパラと記念誌を眺めて、パトロール。


陽がさしている、鋭い。

さて、休日、どうすっか。
ルーチンをこなして、そろそろやらなきゃいけないことがあるんだけどね、楽しみ楽しみ。

久々の好天、窓を開け、すっきり。
今度は高校サッカー、日本文理vs開志学園JSC。

ラグビーもサッカーも好試合、アツくなります高校スポーツ。こんなひとときがイイ感じです。

さて、夕方パトはしっかりと行い、

楽しいひと時を過ごす。


ぷらぷらと歩いて帰宅。

そーいえば、午前中、赤坂のイイお店の番組を見たんだった・・・(^^)

冬の雰囲気ただよう週末です

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

夜が明けるのが遅くなったな、、、寒いし。

休日に感謝しながら、少しパトロール。

紅葉マラソン後、初めてここまで来てみた。

インフルエンザの予防接種に付き合い、ルーチンの買い物に付き合い、という感じ。


これ旨かったな、、、ブラックラーメン。
お店の人に、「こんどは飲みに来てね!」と言われ、ニンマリ。

その後はさらにまったりと過ごし、気が気でなくパトロール。
すっかり雨はやんだものの、風が強かった。

向かい風に逆らうように・・・と、レジスタンスを口ずさむ。

長女、そろそろ帰ってくるかな、迎えに行ってきます。
で、飲もう。

さて週末週末

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜は美味しい日本酒をいただきまして、快適です。


まだまだ本調子ではないものの、ゆっくりとパトロール。休めたほうがいいのか、とも思ったりもしますが、がんばっております。


イイ天気だな、爽やかに業務をしていきたい。

週末ですのでキリよく進め、いい週末を迎えようとという感じです。ただ、もう少し覇気がほしいとニヤニヤ。

来週のイメージをして退散、でパトロールも少々。

今宵も楽しかったな。


楽しかったです。

たのしみなイチニチ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

すぱっと終え、しゃきっとパトし、楽しく飲んですっきりしました。

切り替え終了。


爽やかな朝の陽射し。

ルートの都合、こちらを経由。

久々のこのアングル。


この一杯からスタート。

なんとなく感覚がわかってきたかも、さて本日はどうしようか。。。
午後からは特にテンションあがった。少し触れるだけで、やる気が出てくる、という感じ。

やっぱり本分の重要性を感じ、戻る。
そして、少しパトロールをして、久々に落ち着いて団らん。


本日はこんな感じで。


ここからが本番。


みんな美味しい。


イイ感じになってきたさ。
会話を重視し、色々な情報交換、で、またキープオン、と、こうなるわけです(^^)

いろいろあります

カテゴリー: 相乗 | コメントをどうぞ

研鑽をつもうと決めています。
マンネリのダハというと聞こえがいいですが。

パトロールは黙々としております、いざというときの自信につなげる。3分が・・・
色々と会話をしたりしましたが、まぁこんなときもあるさ、ということで。

強制終了、時間休暇取得、というアラワザに出る。平日でしかできないことをさせてもらい、、、


小雨が降っていたものの、パトロールするしあわせ。
ゆっくりと、というかスピードが出ない。

今宵はこれがありました、

1軒目。


2軒目。

久々の懇親会でした。

途中で失礼させていただき、、、

最後はこれにてしめました、ソールフード。

きっかけはなにか、それをさがす

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨日も楽しかったな。


今宵も続きがある感じ。

さて、あらためて、

まんぞくまんぞく。

さて、今日も少しずつ、

スミキッタ空に出会う。


今日も願いをこめて、いっぽいっぽ、フルの残像がこの”稼働”により回復してくるのを体感。

いろいろありましたが、自分を失わずに進めていこうと思います。働き方改革を実践したぐらいニシテ。

パトロールして、たくさんいただき、まぁつの帰りを待っているところです(22時現在)。

色々とみていく

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨夜の疲労が心地よく、、、少しの悔いが残る、でも余りある達成感。
(少し飲む量をセーブしようかな。)

今日は天気がいい、20度まであがるとのこと。

朝の風はすっかり冷たくなりました。
また積み重ねていきたいと思います。

ざっと並べてすべて進める本日の業務。常に進捗状況のグラフが動き、最終的にすべて終わる、こんな感じのイメージ。
その中で、「AI(Artificial Intelligence)」について改めて学びました。尊敬する御方の投稿でした。

おっと、こんなチラシを目にした。

自転車か・・・

その後は、懐かしい御方と仕事の場で出会い、さらにはステークフォルダーとしてのミッションもあり、というなかなか変化があるイチニチでした。

夕方パトもなんとかこなして。

飲みました。