順調にパトロールできました。
本日もいろいろと目白押しでいろいろありました。ありがたい。
西区と交信しながら、懐古しながら進める。
お昼はこちら。
思いがけずこちらへ。
お誘いありがとうございました。いいですねこーゆー感じ。
稀勢の里の昇進を見ながら、美味しくラーメンをすすりながら、情報交換。
懐かしい面々と打ち合わせをしたりして、久々に充実した~、という感じで帰宅。
今日はご褒美にパトロールなし(^^)
ご褒美・・・ん??
ちがうちがう。
アラームなしで起床、休日につき。
まぁつぅふっ猿、長女焼肉?、ってことで、、、はてなにしようか。
とりあえずパトロール。
わずかな距離ではありましたが、週末らしく。
その後は至福のヒトトキ。
松坂、江川、桑田・清原、松井、元木、、、さらにロッテの沢井(PLの福留と時代を背負った)とかを調べる。
そして、
境vs法政一
佐賀北vs広陵
箕島vs星稜
熊本工業vs松山商業
宇部商vs豊田大谷
中京大中京vs日本文理
とかを見ながら、、、ニンマリ。
次に、都道府県対抗駅伝大会(男子)を見ながら。
初めて食す・・・
新潟県チーム、今までで最高の8位だそうで、しかも入賞。
明日からまた1週間が始まります。
みんなそれぞれ一生懸命に。
昨日は、気になる存在の同志と4年ぶりの再会、昔ばなしと今のお互いの近況、さらには仕事から見えて交わりそうな部分、とかもういろいろな話に花がさいた6時間でした。
全く時間が足りなかった・・・(笑)
お世話になりました、次の機会までパワーアップすることを誓った。
彼から刺激をもらい、彼に刺激を少なからず与え、そして健康第一でまた楽しく飲みたいな、語らいたいな、と感じながら終電にて無事帰宅。
素敵な日本酒が利いています・・・
これだけはかかせません、今日はほんの少し長めに。
続けていきたいと思います、いろいろな時間が犠牲になっていますが、、、
ほんのちょっとで退散するはずが、いろいろな方とお話ししている間に、あっという間に閉会式。
最後にお二人の素晴らしい方にご挨拶させていただき退散。
お昼は久々にこちら。
先週Tenyの取材があったせいか、30分以上待った。
でもいいことです。あっ、来月はアジトが出ます。
そのあとは定番の買い物に行き、サントリーvs帝京大学を見ながらウトウト・・・
最後はまぁつぅとその友人を飲み会会場まで送って、、、これできょうおわり。
長女も帰ってきたし、ゆっくりと飲みたいと思います、土曜の夜(^^)