通勤中はギアを変えながら、色々と心をめぐらす貴重な時間、妄想ともいう(^^)
本日は全体朝礼の日。
刺激を受けるお話しを聞いて、より一層気合いを入れる、それを確実に伝播していきたいと思っています。
その後は、終日、貴重な体験をしました。
ほどよい疲れ、貴重な情報交換とか。
夕方も少しパトロールしたし、そろそろやります(^^)
という感じで早めの更新です。
今月もよろしくお願いいたします!
あっという間に1月が終わる・・・という実感がない。
本日も意見交換を重視して、業務を進める。
途中、保護者会の打ち合わせに行って、帝京大学の地方試験入試に出会う。
考えさせられることも多くあるわけで・・・
さて、本日はこんな感じで、そして楽しみにしていた晩酌開始。
どうもありがとうございました。
1月
仕事始め
賀詞交歓会、青年会議所新年会、どちらも体調不良でした。
なんとなく体調不良かなってこともありましたが、日々のお酒かな、、、とかに帰属してしまいます。。。
でも、毎日少しずつでもパトロールできました。
これからの目標も定まりました、やりたいこと、やらなければならないこと、を感じながらこれは来月へと引き継ぎたいと思います、自分へ。
昨日の盛り上がった会。。。
楽しかったです、二次会も行けたし。今年はキャッチボールとかしたいと思います。やはり野球談義にいつも花が咲きます。
で、キーンとした陽ざしが出た、早速の久々パトロール。
距離:10.12Km
時間:53分48秒
やはり気持ちイイ、澄み切った空と風に包まれる感じ、キーンとした冷たさがまたよい。
途中、見上げたソラ。
春はもうすぐです、楽しみになってきた。選抜出場校も決定したし。
えーと、仙台育英、大阪桐蔭、智弁学園、報徳学園、明徳義塾、福岡大大濠、熊本工業、秀岳館、このあたりがスキです。(無類の私立好き)
あと、帝京第五高校、これには注目したいと思います。
その後は、こちらへ。
珍しく引っ込み思案の長女に出会った・・・
夕飯の買い物に行き、パトロールして、明日からのことを少し考えて、、、
アサアレヤマナオが来てくれました。
ありがたい、今年もよろしく!
さて、野球帰りのまぁつぅを待ちます。
というわけにはいかないですね、本日入試。。。
週末だからでしょうか、さっさと段取りをして、パトロール。
入試前の夜明け。
何をてんぱっていたのか、ブレブレでした・・・
職場の後輩からヒトコト、「ぶれてますけど、これ使います?」と麻酔銃。
入試業務、まずは安全第一、滞りなく進むことを祈りエールを送りました。
で、通常業務を。サクサクと進めました。
あたしの立場を活かすためにも少し指摘が必要かもしれません・・・と思った案件がちらほら。これ言ったら、気づくだろう、、、これではないんですね、面と向かってストレート、これなのかもしれません。
そんなことを考えながら、色々とこなして本日の業務終了。
2日ぶりの夜パト。
さてさて、入試を考えながらいただきますかね。