秋葉区の特色

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

ってなんでしょうか。

私の住む政令市新潟は、8つの区(北区、東区、江南区、中央区、西区、西蒲区、南区、そして我が秋葉区)があります。
それぞれの特色を最大限に活かし、この新潟市の発展へとつなげていくのです。県都ですし。

で、本日は篠田市長とのタウンミーティングに参加してまいりました。

会場:秋葉区役所


現状について説明する篠田市長。

様々な意見交換をしました。
更なる秋葉区の活性化を実現するために、「鉄道の街」であることをアピールすること、そのための方略を様々な観点から見つめ、商店街の活性化ともつなげたい。また、自主防災組織を確立することと同時に、あらゆる災害に対応できる体制作りを、小さなコミュニティが基礎になって行うことの重要性、3日間は自力で守るだけの備えを準備しておくように、などの意見が出されました。

また、新津丘陵にて我々が行っている活動については、名指しでかなりの高い評価をいただきました。とてもうれしかったです。

個人的には、秋葉区にある新潟薬科大学に対しての印象、また期待すること等もお聞きしたかったですが、、、また次の機会にしたいと思います(アポとりましたし)。

いずれにしても個性ある特色ある街づくりとは何かを考えるいい機会となりました。

明日はいよいよ臨時の理事会、喫緊の事業、満を持しての事業、が上程される予定です。

防災訓練、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は定期的に行っている(?)防災訓練の日。朝から気合いが入ります。

有事に備え、色々なシュミレーションを行い、「想定外」という言葉はもう通用しないのです。

本番さながらの、避難を行いました。職員同士連携を取り合い、見事なまでのチームワークと、機転のよさ。
これは、そう簡単には真似できないと思います。皆さんの能力の高さに脱帽です。

机上の空論とならないように、有事の際は、臨機応変に対応しつつも、学生を大事に、安全に、適度な余裕を持ち、使命を持って行動することが大事だと思いました。
この後もまだまだ学生が避難してまいりました。まだ序章。


その後はほんとに避難して、終了。

ほんとに貴重な経験ができました。

「リスクマネジメント」、これはどの業界でも十分に検討していると思いますが、先日の研修内容を十分吟味しながら、日々考えておく必要がありそうですね。

さて、その後は前向きに仕事をし、帰宅。

最新版のマーケティング手法を踏まえた取り組みについて、尊敬する方の執筆を読みながら、今日も少したしなみたいと思います。

明日は、「あらゆる方向」、「受け身とは」、「発想の転換」、について説く予定です。

運動会!

カテゴリー: スポーツ, 家族の絆, 相乗 | コメントをどうぞ

本日はアサアレ主催の運動会でした。

30周年記念事業とのことで、我が家を新築してから加速度的に運気が上がったのでしょうね、と一人自己満足に浸っております。

会場はビックスワンの脇のフィールド、会場も豪儀ですわ。

約800人ほどが集まったとのこと、我々は「黄色チーム」に所属。
チームリーダーは、私の高校時代の同級生!偉くなりましたねぇ~。

開会式ちゅう。

妻はフッ猿の大会でしたので、娘とおばあさまと参加してまいりました。
景品ねらうぞぉ~。

で、出場したのは、、、

仮装レース。。。


玉入れ。。。


こどもつなひき。。。


大人の部、、、


親子「絆」レース、の前。。。

笑わないでくださいね、、、なんとリレー走者に選ばれまして、、、激走してまいりました。

そぉっと目立たず、大勢に影響のない走順で、しかも応援席から離れているパートを走りました。しかも100m。10Kマラソンとは使用する筋肉が異なるため、一発で筋肉痛です。隣の走者が転んでしまいまして、私も転びそうになりましたが、なんとか次走者にバトンを渡すことができました。いやぁ~、良かった。

1日中、楽しく過ごさせていただきました。

娘と、「久々に、ん~しぃ行こう」ということになり、打ち上げを兼ねた慰労会を開催することになりました。
妻はフッ猿と申しましたが、そこで最優秀プレーヤー賞をいただいたとのことで、ルンルン気分でアジトに侵入してきました。

そりゃ、週3でやってれば、うまくなりますよねぇ~。って感じです。
副賞としてユニをもらってきたようで、さぞ満足のようでした。

勢いで、アサアレの石田さんを呼んじゃいました。わざわざ来てくれてありがとうございました。

息子さんも来てくれて、ワイワイにぎやかに過ごしました。
またやりましょう。

気分良かったです。
また、明日から頑張ることとします。

上越に結集!

カテゴリー: 新津JC | 2件のコメント

本日は午前中から、上越にて第10回会員会議所会議。

会場「やすね」さんには、大変お世話になっています。想い出深い会場の1つです。


開会前の張りつめた緊張感、、、結構好きです。

色々議論を交わしたものの無事承認可決いたしました。役員の皆様大変お疲れ様でした。
まだまだ事業は残されております。まだまだみんなで力を合わせて、素晴らしい2011年にしましょう。

その後は、上越といえば、、、という美味しい昼食をいただきました。

美味かった~。

その後、全大会、交流会と続きますが、ようやく合流できました。新津のメンバーに。

2011年度の事業の総決算及び振り返りと、2012年度の紹介がありました。
今年度内山ブロック会長の重責を担い果たした達成感、我々に多大なる刺激、共感を与えてくれました。1年間、本当にありがとうございまいした。我々もこの運動に微力ながらお力添えができたことと思っております。スケールメリットを大いに活かして、これからも新潟ブロック協議会の運営に努めていきたいと思います。

さて、その後の交流会では様々なサプライズがありました。生声が流れてきて少しびっくりしました。これは12月7日(水)の序章に過ぎないのでは、と思うとドキドキしてきますが、まぁ楽しみですね。
その後、黒埼青年会議所嶋田理事長からのご挨拶。。。

楯専務理事と戸枝直前理事長とともに。。。

感動しちゃいまいした。決断に一点のカスミなしですね。これからもこの縁は続きます。

その後は、新津からの要人2人とともに帰宅しました。
明日に備えて、、、

ゆっくり飲みます☆

キャラ弁まつり

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

本日は小学校で給食なし。
遠足の当日と遠足の予備日、と一週間で給食がない日があるとそりゃ大変になります。

ということで、お昼はお弁当持ちとなり、妻は前日から準備。。。
作品を2つ。

もひとつ。

食べるのがもったいないですよねぇ~。

その場合、私も昼食にありつけます。

美味しかったです。

食べるのがもったいないですよね。ドカベンの方が気をつかわなくていいですよね。
心がこもっていれば・・・

さて、明日は上越にお邪魔します。長くなりそうですが、楽しんでくる予定です!

一路、柏崎へ向かう。。。

カテゴリー: 新津JC, 相乗 | コメントをどうぞ

本日は、早朝に業務をこなした後、柏崎へ。

柏崎高校へ訪問してきました。

詳細な解説は改めてということで、、、

お目当ての人は、電話で打ち合わせさせていただいたときの印象以上の素晴らしい方でした。何かオーラが出ています。

柏崎高校と言えば、、、2003年春の選抜高校野球大会にて21世紀枠にて甲子園に出場し、開幕戦において奈良県代表(近畿代表)の斑鳩高校に1-2で惜敗したものの、他の高校の模範となるに相応しい、高校生らしい素晴らしいチームでありました。

それよりも何よりも、1991年夏の全国高校野球選手権新潟大会において準優勝に輝いております。
当時は、準決勝で新発田農に勝利し、初の決勝進出を果たし、小林幹英投手率いる新潟明訓高校と甲子園初出場をかけ、死闘を繰り広げたのでした。

輝かしい戦績を物語っています。

あれから20年経ちました。
私は、あの頃と同じ気持ちを持ち続けているつもりです。

1度しかない人生、悔いの残さないように、真剣勝負の積み重ねで、いい経験を重ねていきたいと思います。

色々楽しかったね、大竹副理事長!

満月、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

とてもきれいでした。

大学のグランドから。。。
特別なカメラではありませんで、くたびれているカメラですが、なぁんとなく気持ちがこもっていると思いませんか?

昨夜、私の尊敬する方の1人で、京都の大学に勤務している方からかなりの刺激を受けました。私の職場での立ち居地、業務姿勢に関して、大きなアドバイスをいただいた感じです。
いい加減に、どこにどの程度の「舵」をきっていくかですね。

本日のアフターファイブは、とある文化祭におけるサプライズ企画の打ち合わせです。なんとなく、盛り上がってまいりました。
ここでも新しい風が吹くかな。

明日は、とある理由で柏崎へ。
実りある訪問となりますように。