まったりデイ2nd

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

午前中は少々買い物に。。。

午後からは忘れたころに回ってくる、ゴミステーションそうじ。

きれいになって、キメポーズ。

この後、ゆっくりとパトロール。初の4週、91分なり。
寒風吹きすさぶなか、、、1年を振り返りながら。

本日、妻が仕事納めでしたので、慰労会。
レコ大見ながら、ふらっと。

春日直前理事長ファミリーと合流。

すてき~☆

レコ大においては、
エーケービィー。おめでとうございました。

さて、その後は板橋リーダーと合流。。。

互いに仕事納めの労をねぎらいました。。。

23時23分頃、、、ぴんぽ~ん♪

ヒトリフエタ、、、

今宵もたのしゅうございました☆

まったりと、、、

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

年末年始休暇1日目。

妻は明日まで仕事ですので、終日マンマーク。
「やりたいこと」をたくさん準備しておりましたが、まぁしょうがありません。幸せなことです、、、想定内。


室内練習場にてなわとび。。。


「ありがとうの手紙」交換ちゅう。


ほらぁ~、こぼすなよぉ~。


おばあちゃんの家にて夕飯を作る。

あっ、妻はフッ猿です。

そうそう、すごいですね。今回の天皇杯。
J2勢同士の結晶となりましたね。
細かすぎて伝わらないも、最高でした。

べぇ、べぇべぇべぇ♪

最後に相応しく、、、

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | 2件のコメント

本日は仕事納めの日。
クリスマス試験を無事終えて、一気に年末モードになってはおりましたが、年の瀬。。。改めて今年1年をきっちりと終えつつ、来年の準備をしつつ、、、大掃除。

と思いきや、本日は新潟大学へ。

勤務地出発。


目的地着。本部棟ってあまり変わらないものですね。

会場へ。
アポをとり、ガチでお話に。。。

SD(Staff Development)活動と研修について、少々こちらからプレゼン。。。大した資料を準備していたわけではなかったですが、有益に話を進めることが出来ました。
国立大学職員、私立大学職員の区別はありませんね。
まずはプレ会議のセットから。ワクワク。。。

しばらくこの件に集中してみます。

今宵は各部局で慰労会があるんだろうなぁ~。
と思いながらも、来年もまた新たな気持ちでイイ年にしようと誰もいない職場で一礼し、帰宅。

夜はアサアレと一席のはずが、、、おたがいさまです、ドンマイ。

ヒトリ打ち上げしました。


まだこない、、、だれもこない、、、

エルエフ納会・・・

カテゴリー: ひとりごと, スポーツ, 相乗 | コメントをどうぞ

「明日の仕事納めは何かあるな、、、」

ということで、本日はエルエフの納会。
エルエフ、LF、、、Live Fields、要するに「ライブフィールズ」っていう野球チームが今年度発足しまして、、、
Live(生) Fields(野)です。
まだまだ、野球をする魂を持ってはいますが、監督を務めております。

入団資格:人間であること、、、

今年度の公式戦2勝2敗。(2つの大会に出場、1つは不戦勝というかシードですが勝利数にいれました。)
ということで勝率5割。

功労賞、監督賞、MVPを決定し、表彰しました。

理論派。


1球の意味。


説教ちゅう。

野球はやっぱ楽しい。


美味しかったシメのラーメン。終電の前に帰宅。

明日は仕事納め、イロイロな計画が満載です。

戦いを終えて、、、(?)

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

本日は昨日のクリスマス試験の余韻に浸りぼぉ~っとする時間が多かったです。

誰と誰の戦いかはわかりませんが、むしろ自分自身との戦いでしたね。
教職員が一丸となって取り組む試験、そうあるものではありません。
国民的行事である「大学入試センター試験」であれば別ですが、、、
こういった機会を大事にしていきたいです。

先輩方の後輩を思う気持ち。


委員の先生方による伝達配布の瞬間。


我々職員の最終打ち合わせ、、、雪かき部隊、前泊部隊そろって、早朝に。


主役(前半学生)。


新潟県内の多くの薬剤師の方々からもご協力いただきました。


がんばった人のうちふたり(ん~しぃ~でもこんな感じではないかと)。

ヤクヨンのみなさん良く頑張りました。


決めポーズ。


戦いのアト、、、

背中で語る、運営戦士、責任戦士、担当戦士、、、なんともいえない充実感。

さて、明日からはまた気を引き締めて、、、

サンタ来ましたぁ~・・・よ!

カテゴリー: スタディ, 家族の絆 | 2件のコメント

昨夜、他大学の先生方との一席。

クリスマスイブ。

の、、、

駅南某所。


美味しい料理と美味しすぎるお酒とすごすぎる人たち。。。

今日の試験に備えて、ほどほどにきちんと解散。。。

サンタクロースが来る日ということで、娘からサンタさんへの手紙。

えっ、、、

おてがみをサンタさんもかいてわたしください、、、って、、、

えっ、準備した?
は?

一発目、日本語作成にて、、、だめだし。(字がばれるとのこと、そりゃそうですよね。)

二発目、

てきとうに筆記体で書いておいて、、、と言われましても。。。

で、あとは任せて就寝。

起きたら、、、

あった。

サンタ来ました~・・・ね。

反応を見る前に、、、出勤しちゃいました。

いよいよです、、、クリスマス試験。。。
現在、5時22分。。。

昨夜のサンタ、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

さて、これから出勤です。
明日のクリスマス試験に向けた最終チェック!

昨日は娘のダンススクールにおいて年内最後のレッスンとクリスマスパーティーがありました。

おっ、上手に踊っているようです。わけあって、中に入れません(汗)。

メリークリスマス!

おっ、、、来た!

ちょっとびっくりしたのかな。。。あまり反応が良くなかったです。

みんなで仲良く頑張りました。

では、行ってきます。