重要週間スタート

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントは受け付けていません。

慎重にかつ楽しく。

昨日はチキンを食べてワインを飲んで、楽しく過ごすことができた。年末年始に向けて楽しくやっていこう。

無理せずウォーキング、まぁ安静にするように心がけます。

日曜日のルーティンもなんとなくイイ感じ。買い物もワクワクします。


お昼
は定番の「牛丼なみつゆだくねぎだく」、美味しいなぁ~、どんどん食べれます。
発注してから2分で出てきた。

で、本日はこちらへ。。。

新潟大学の定期演奏会に来てみました、そうそう薬科大学の学生も参加していますので、ご縁をいただき。。。心地よい時間を過ごしました。

その後は旬の「オールドルーキー」を見て、、、
シュトーレンに出会う。


さて、クリスマス。


おっと、宮崎県知事。

クリスマスイブ。(1224)

カテゴリー: 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

来週、月、火、水、と「計画的年次有給休暇取得」という制度のため、楽しく充実した時間を過ごそうと。。。


イブに相応しいイイ感じの雪です。


無理せずパタパタと雪上パト。

何かしようと思いついたのは「オールドルーキー」を全編見る、ということ。じっくり見てみます。

お昼は定番。

久しぶりにいただきました。

午後からはメンテナンスに伺い、年末年始に備えて、そこから買い出し。
チキンとお酒とお世話になった方へのプレゼントを購入。

こんな感じです。


長女がいないので、ケーキはなく、晩酌の延長みたいでこれはこれで。


クリスマスプレゼントが届きました(^^)

今日も絶対に・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントは受け付けていません。

と、決めていた。まだ暗いからどのルートにしようか迷う。。。


久しぶりにこちらに来てみた。大丈夫だった。そういえば冬至を終えたので、これからは夜明けの時間が早くなる。なんとなく嬉しい。

沢山、宿題とか楽しいことを持ってきた。別な大きなことについてもじっくり考えよう。やるべきことを明確に、そしてそれを確実に行う。

「全体説明会」ってのを3年ぶりにやってみた。これはほんとにやってよかったと思います。こちらも頭が整理できるし、水準が上がる。

最後は会議を無事に終え、、、新たに気を引き締めています。
今年はどうだったんだろう、、、改めて考えたいと思います。


さて、強化週間です。

今日もゆっくりと・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントは受け付けていません。

雪も落ち着いたようですが、また大雪だとか。
できるとき、やっておきたいパトロール。


本調子ではないのでこのくらいでやめてます。やることに主眼を置いてます。無理せず。

真っ暗の中スタートし、徐々に夜が明けてくる瞬間がいいですね。さて、頑張るか。


ついに食べれた「551の豚まん」。しっかり復活してくれて美味しくいただきました(^^)今度いただく機会があれば、購入即食、で行きたいところ。

色々一喜一憂することもありますが、大海を見てみたい。


幸せになれる。

無事に入試業務も終了、ラスト頑張ります。

うぅ~、、、忘れていた。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

雪の状況も落ち着き、なんとか今日はやりたかったルーティン。

途中で気づいた、「あっ、痛かったんだっけか。」と。結局ウォーキングを交えながら。
こんな感じ。電車も動き出した。

開かずの踏切があり、大回りして出勤。

でもよかったです、天気も良くなってきた。

うぅん、、、と考えながらいました。幸せな悩みです、ただ現状にはきちんと向き合うことが必要です。

今日はゆっくりしよう。

待ってくれてる人がいる。。。

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントは受け付けていません。

ヨンパチ会にてタイトルを決めた。
そう、朝のルーティンと言ってくれる方もいて、有難いです。

今日も雪とのことで、、、パトロール中止、でもこれに慣れてはいけない。大学周辺の雪の状況はそんなでもなく一安心です。

年末に向けてのスパートの業務を続ける。

大きな会議を終え、関連業務の進捗も入念に。さてさてやる気を起こさないと。

今日はヨンパチ会。

春日さんから素敵なものをいただきました。「戦」のピタリ賞(^^)。
ありがとうございました。

それと、、、大切なことが話題になり。。。

いつも通りの新潟の冬

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

さて、月曜日、今年も一気にスパートしよう、とやる気が出る。
一気に雪が積もってた。。。


除雪車も来たし、、、

交通機関もストップしているし、危機管理の観点から対応をすることがあり、朝パトはやめた、まぁしょうがない。

除雪もきれいにしあって、順調に到着。


ぐるっと見回ってみて無事を確認。雪に包まれたキャンパスもきれいでした。

大学は休講となったものの、加速度的に業務は進める。1月からの準備に向けても着々と。色々な情報が入ってくる。


今日は早めにまっすぐ帰宅。

ワールドカップ決勝をゆっくり見ていました、後半30分から一気に展開が変割ったんですね、すごかった。

で、ちらっと確認したら、大発見。


ギリギリセーフ(^^)