今週もよろしくお願いいたします。
そろそろ年末に向けて予定を立てつつ、まずは大きな催事に向けて準備を進める一週間となりそうだな。
日曜日!今日はオンラインでの業務があるため平常通りなのですが、、、少し遅れ気味。
なんとかやってきました。雨だけど、絶対に今やっておいた方がいいってわけです。
今日はオンラインオープンキャンパス。
1つの企画があって、これをなんとか成功させたい・・・と思っている。
そんなことを考えながらいた。
あったまってきた。
なんとかうまくいけたのではないかと思っています。自己満足ではいかん、でも経験を積むことができました。これを発展していきたい・・・と思いました。
午後からは買い物行ったりゆっくりして、パトロールはやめた、雨も少し降っているし。
ゆっくりとした日曜日を過ごそう。
これは、とあるレストランからいただいたお肉、ばっちり味がしみ込んでいて旨かった。
今日イベントがあったから、明日からの1週間が非常に期待できる、楽しみです。
4時6分に起床、4月6日生まれだから。
ゴロゴロしながら見てました、この時間から走り出せば結構走れるんだけどな~、という感じもあるが、まだ真っ暗。
先制されました、ボール支配率も低い、スペインだし。
ん、あっという間に逆転。2点目の判定時間はすごく緊張した、でも同点だと思っていたら、ゴール。
ロスタイム7分、、、5分58秒くらいからハッキリしてきた。
余韻に浸っていたら、あっという間にいつもの時間・・・より遅くなった。
週末金曜日、どうしてもテンションが上がる、イイ感じです。
出勤後みんなに「よかったねぇ~。」と喜びを分かち合う。日本のどれだけの事業所でこの会話が繰り広げられたか、これからも楽しみです。
新潟は本日は初雪・・・
一気に冬になりました。
ふと、日中の会話。
自ら休暇を取得しないのか、人それぞれの判断で行動している。あとはやり繰りですね。でも改めて考える時間となりました。
さて、今日のパトロール。
もう少しやりたいところ。。。少し歩いてゆっくりしたい、というルートも検討。
それと、アプリをアップグレードしたらフォントが変わった、これはこれでカッコいい。
働き方についての打合せ。そっか、今日はそういう日かもしれない。
後、昨日のミーティングでの関わり方について情報交換。
いろいろ勉強になります。
タイヤ交換、お金の整理、キープオンの継続に関する対応、買い出し、投函、この辺りをこなしながら帰宅。
ワールドカップのハイライト、テンポよく見れます。