カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

やっべぇ~、いいカゼが吹くかも。。。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

実はまだぼけているのかもしれません。
二度寝すると大変なことになったし・・・

という感じではありましたが最低限のパトロール。

本日も身辺についてがっつりと業務をこなし、フトコロのあき容量をあれにて埋める・・・
でも、本当に仕事ができる喜びってのを感じています。

今宵は、長女の通う小学校に少しお邪魔しまして、、、
その後は晩酌でーす。(いつも通り)で、今宵は珍しく、がっつりと話し込む・・・
それと同時にお酒がすすむすすむ(笑)

まだ異国の地が。。。


あっ、これは玉ねぎのお漬物だそうで、、、かなり旨い。

さてさて気持ちを切り替えて真剣にがんばろ。

夏休みも終わりさてすたーとです

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

すっかり秋らしくなりました。
久々に職場のみんな全員と会えました。やはり楽しいし嬉しい。

で、長女は帰宅後にひとこと、
「いやぁ~、今日の給食、めっちゃうまかった。」。
これが感想。

普通に仕事ができる、普通に仕事をする、ってことの幸せを感じました。

で、家につきましたら久々のお客様。

いつもいろいろとありがとうございまーす。

さて、だんだんと日常が戻ってまいりました。
でも、鉄は熱いうちに打たなければ。

充実したイチニチ、、、また明日からのカテに

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

日曜日、ありがたい。

今日はここにて催事です。

まぁつぅに、
「初めてきたわけじゃねんだよねぇ~」と言われる。

公文を習っている人たちの集いでした。


こんな感じです。

いろいろな人がいました。さて、長女はどー感じたか。。。


こんな感じで、みんなの前で問題を解く・・・

さて、その後はとあるイベントへ。
後半の部からの参加。
みんなからの「あゆぅ~ちゃぁ~ん!」とのお招きに心躍ります。ニンマリ。
あたしは、午後からの出勤は得意ではないのですが・・・


カンペキ。

さて、それから8月の走りおさめです。
距離: 12.22 km
時間: 1時間 3分
よみがえってきた生活です。

さて、明日から9月。
貴重な体験もさせていただきましたし、またいろいろやりたいと思いまーす(^^)

いい経験をありがとうございました・・・これからのカテ

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆, 相乗 | コメントは受け付けていません。

決してリフレッシュとかではなく、本当の意味での業務、ミッションが果たせたような気がします。そう、相手の立場にたつことも学ぶ。
いろいろな勇気に感動した数日間でした。

で、乗り継ぎ等の関係で、6時発の飛行機。
ってことは、、、

現在4時。。。
でも不思議と起床できるんですよね、なんとなくのわくわく感。


イチニチが始まります・・・

あたしはこの後は乗り継いで乗り継いで、、、ってことになるわけです。
ヒトリだったので、いろいろな報告書を作成しながらの至福の時。

たまらん(^^)

さてと、ここから長いんだよなぁ~、、、大体15時間くらい。

無事に帰ってきました。
あれにのり、これの手続きをし、またあれにのり、そしてこれにのり・・・

あっ、金曜日かぁ~。
ダンスを迎えに行く、通常の週末。

これもまたありがたい、ありがとうございました(^^)

やり残したことはないか・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

これからまだまだ続く君らにエールを送る。。。
真っ最中のときは全く気付かないであろう。でもここからすべてが始まるんだ。
まだまだ大学生活も続く。これからのカテになるだろう。


そんなことを伝えました。

よし行くか。。。


なるほど、ここがレイクエリーか。これは走ってはこれません。。。

さてさてようやくたどりつきまして、晩餐会。

サムエルアダムス・・・懐かしい。


さすがの肉をいただきました。やはり最後くらいは自費でゼータクします。ヒトリなんで。

まじめに旨い。。。」


なかなか充実した日々が続きました。

この経験を活かすも殺すも自分。
このプレッシャーを楽しみながら、次回を期待したいと思います。

あっ、明日は最後の締めくくりデス。

起動にのせてそして今後の検討を

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

何日目だろうか。


本日もスタート。

朝の早い時間なんですが、緊張感もあってみんな張り切っています。
今日から本格的なスタート。
私はセンターの方と打ち合わせをして、今後の可能性についてまとめる。(キーワードはマルコ?ん、マルタ。)

午後からは日本人学生との交流、やはりすげ。ついつい比較してしまってうらやましく思ってしまようですが、委縮するなんてことはないのです、キャラクターを活かしてさ、、、と応援しています。

というわけで、疲れ切った学生のフォローをし、明日の打ち合わせをして解散。
で、パトロール。


このスーパーのおかげでどれだけ助かったことか・・・(苦笑)

本日は反対の方向まで。

高速の上。


おっと、スタンドバイミーみたいな感じ。


電車も見たかった・・・


らしい木です。

疲れたので約1時間ほどでヤメ。

さて戻ろ。

すげー楽しそうだ、フリスビーができる広大な土地。

さてさてカフェテリアでヒトリ夕食です。
楽しい時間をやり取りします、にゅーぱるが業務開始となるので、定期的な意見交換。

ジュンノウしたいところである・・・

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

ここが何時で向こうが何時か、、、
ってことで、朝更新して翌日の夜に更新すると、中一日あいた感じになる・・・ようわからん。

さてさて、昨夜は楽しく過ごしたものの、体が順応せず貫徹状態・・・
でもなんとなくおなかが空きました。

コーヒーをいただく。


イイ感じですねぇ~、これはよく見る、安心だ。

さてさて、本日からメインであるECの開講デス。
不安も多いかと思いますが、ぜひともがんばってくれよ。

はいオリテ開始。緊張するなぁ~。


早速、ぷれめんテストっす。

一通り終わったので、明日からの英気を養いに集うことにしました。

少し休憩しながら、張り詰めた空気もとけ、みんなで談笑。

本日はリラックスタイムということにして解散。
私は、アイサツに回り、買い出しをし、夕方からパトロール。


向こうには野球場、サッカー場、陸上トラック、が見える。
NUHWみたいだ・・・(苦笑)

で、
距離: 11.20 km
時間: 1時間 3分
まぁ、大きなリュックを担いで、写真をとったりしながらだからしょうがない。。。

さて、夕食後はゆっくりと歩いてみました。でも夜がフケルのが遅い感じ。

こーやってイチニチイチニチが終わっていきます。

ミンナハゲンキカ?