カテゴリー別アーカイブ: ひとりごと

すっかり秋らしくなりましたね

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

朝も、夕方も、特に感じます。というかだんだんハダザムイ。

朝のパトロールにおいてはダンダンとコスチュームにも気を使わなければなりません。

見事だ、鮮やかだ。。。

一区切りまで一生懸命走りました、せっかくなんで。
で、戻ってきたころには、動き出しています。

長女も元気に登校していきました。いってらっしゃ~い。

昨日はほんとヨク頑張った。

さて本業では、誰の目線かを第一に業務を行う。というか、まとめたものをみんなと共有したいなぁ~、と思っています。なんとか得られた状況をみんなと共有することは、ためになるはず。


でっかいおにぎりを食べながら、思い出したソラ。
シメの会議も無事に終え、イイイチニチでした。


アツアツのゴハンにいくらをぶっかけて美味しくいただく。。。

そして、ようやく手に入れました。

大好きです。へーわです。

さてしゅーまつダ

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

とても楽しみしているときはワクワク感もあわせて、こーゆータイトルになります。
で、昨日も楽しい宴席があったものの、少しだけ早く起きることができてパトロール。

うぅ~ん、イイイチニチになりそうだ。

で、そのまま進めておりましたが、どーみても美しすぎて・・・

なんかきれいだ・・・
いつか飛行機に乗ってみたい、そんなソラだ、間違いない。

ってな感じで今月のパトロールを終えました。
るぅふぅを行った割には、平均よりも少ない距離でした・・・
でも、またがんばろ。

さてその後は小学校のパトロールデス。

長女の学区ではないところが本日の担当でして・・・

パトロール三昧もひとまず終了デス。清々しい気持ちを大切にしたいですね。


たんさんさぁ、としてレモンピールって。。。イヤしました。

本日は午後から外出して、それから戻ってきて、10月という自分にとって記念すべき日があったツキを振り返る。
さて、3連休の週末、タノシミだ。

イイイチニチ、イイウチアワセ、イイノミ

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

よしっ、天気イイぞぉ~。
ってことで、今日もパトロールではなくてこのパトロール。


なかなかイタについてきたさ。

午後からの打ち合わせに備えて、集中業務、今日はあんまり人がいないので、気合いがはいります。

朝陽をあびて清々しい校舎です。

さて、到着。

こちらにてじっくりと打ち合わせを行いました。あたしにはまだ可能性があるのかもしれません・・・と、わくわく感がでてまいりました。

で、そのまま・・・

初めてオジャマです。


楽しい会話をしながら、楽しい発見をしながら、健全で、そしてイイノミ。


ワリと早い時間にて帰宅。。。

で、家でまた飲む・・・(^^)

おはよーございまーす!というスガスガシサ。

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

昨夜はたくさん飲んだなぁ~。楽しかったです。

よんぱちのれーかい。


さてさて、これは日付が変わるくらいの時に飲み始めたボトル。

おやすみなさい・・・結構記憶なし。

あっ、おはようございます。ついさきほどまであっていたオータケさんとパトロールを。

いやぁ~、お互い頑張ろう。

やっぱり、「おはようございまーす!」って言うテンションがあがります。こちらも元気が出ます。

つぅ~んとする涼しさで、澄み切ったソラ。

さてさて、小学校区のパトロールが終わった後は、こちら。

こちらでも「おはよーございまーす!」と言って、お互い気持ちよくなっています。


ふと見上げたソラ。

さてさて、夕方からはこちら。

久々にオジャマです。地域の交通安全等について打ち合わせ。そうです、また薬科大学の名前が出ました・・・

少し早目に帰宅しましたので、久々にパトロールを決行!
距離:13.21Km
時間:1時間8分8秒

やっぱり気持ちいいですね。
精神衛生上素晴らしいです、今の環境だと(苦笑)

久々に落ち着く、、、いや

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

1週間が始まりました。
今週も気合いをいれて、、、

なんか雨が降るらしいですね、、、でもなかなか自分に勝てずわずかな距離ですが。

昨日の決意をもとに、本日の決意をして、それを実行。

新潟市長選も始まりましたし・・・

地域の方々との共存ってのが大事です。発展すればするほど、足元からの票が大事だと思います。ほんと今の心境にぴったりデス。

勉強になりました、またヒトツ大きくなったような、、、
「ヤッパリタノシイノカモシレマセン」。

明日は楽しいカイ。

アキ

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

芸術の秋。


長女の通う学校にて文化祭でした。
今年は作品鑑賞に集中できそうです。
(ステージが高尚で、そして品格のあるイベントにて借用することになったため。)

でも、すごく良かったなぁ~。

本来はやはりこーあるべきかと。昨年ならば、うちの娘も、、、いやいかんいかん。

さてさて、うちらも頑張りました。

一致団結して、スムーズに”さばく”

さて、その後は失礼させていただき、

こちらに参加。

ぱとろーるコースの近傍にありまして、個人的にも思い入れがあるスポットです。なんとかここからもいろいろ発信してほしいです。

無事滞りなく神事も終わり、、、

西蒲区に想いを馳せながら中央区へ向かっていたとき・・・

またヒトツ勉強させていただきました、対応方法に。どーゆー思考回路を持っていた方がいいのか、どこを最重要ポイントにするか、ってのを学ぶ。

ってことで、ゆーはんがない・・・

このそーるふーどがかなり旨い。。。

さて、明日もはしろ。

久々にご一緒させていただきました。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本当に久々です、平成19年以来かもしれません。
で、「ほんとーにすみません、一緒にいれずに・・・」ってとこからサシノミがスタートです。そう、尊敬している方との一席でした。で、オノレニマケテホナイ・・・

時間帯は早いのですが、開始がありえないほど早く・・・

で、殿上人の会の様子。

そうです、こんな時間帯で、こんな場所デス(笑)。


緊張すんなぁ~。


美味しい料理をたしなみましたが、これが一番旨かった。


そーいえば、10キロ走って、現地で打ち合わせをしたまでは良かったのですが・・・(苦笑)

オキタラホナイ