楽しかったなー、今日もだ。
今日はじっくりと業務を進める。色々な企画とかたまってきたし。落ち着いてじっくり業務を行う必要がある、企画系の知恵。
本日は時間休暇をいただき、ある会合へ参加。
素敵な建物の建設が進んでいます。。。
着。また新しい出会いとかありましたし、引き続き頑張って行こうと思いました。
どんな1週間になるか、いや、しようか、ということを考える時間が好きです。
さて、パトロール。
今日は快晴、超気持ちよかった。ほかおねおね、がなじんでいる。
さて、9月も今日で終わり、10月からの見通しもたてて、いよいよ本番モード。。。みんなで力をあわせて、それを俯瞰していくことにつきます。みんなやる気あるし、盛り上がってます。
ということでゆっくりと過ごして、月曜日らしくサクッと。
これ、喜んでくれたかな、お世話になりました。9月、一つの別れ。
おー、根尾が出てた、藤原恭大とか頑張ってっかなー、楽しみだ。
9月もありがとうございました。
体調に気を付けること、パトロールを楽しむこと、真剣に広報に向き合うこと、明訓の試合も見に行った、最後は帝都にてシメ。
10月もよろしくお願いします。
今日は快晴。パト日和。
久しぶりに、地域活性化の記事に本学の名前が。
まちなかキャンパスに集う学生もがんばっています、追い風が吹いてくることを期待しています。馬場くんさすがです、やはり。
そうそう、来月、これらに関する事例視察ということで、私対応するんでした、楽しみだ。高大連携、地域連携、これ、キーワードにしています。あと、オープンキャンパスに関する考察も。
そんなことしながら、午前中はじっくりとキャンパスを研究する時間となった。足元を固める意味でも、貴重な体験です。
色々と企てて、なんとか結果につなげることにして、このなんともいえないふわふわ感で帰宅。周りのスタッフを尊重し、感謝し、帰宅。で、夕方パト最小限に。