朝の10キロ。
自分に与えられた環境にていろいろと研いでいます、外側の部分を意識しての業務が多くありありがたいです。久々に実のある打ち合わせ・・・も。
また明日からも自分のためと思って、進んでいこう。
今日は朝から地域行事の草取り。
とりあえず起きて、軍手とカマをもって、急ぐ。
色々とお話ししながら1時間。いい機会となりました。
さて、そのあとまた寝る・・・幸せの時間。
ものすごい積雪の中、ノーマルタイヤで車庫から出ようとする車の空回りしだすというわけのわからないシーンで夢から覚める。
仲間が色々なマラソン大会で走っているんだー、ってのをSNSで拝見。
ルーティンの買い物をこなし、遅めの活動。
明日からのことを色々考えるも、、、とりあえず夕方パト。1時間ほどゆっくりと。
で、ヒロイン図が中止になったってことで、

自然と無言になる。
松坂をリリーフする笠原投手、で、文理優勝、医療福祉大もサッカーで優勝してた。
やはりスポーツはイイ。
「捕れないボ・・・」と、
「越路のハ・・・」が、
極めて似ている、という発見。
明日からまた。
オフ。
パトロールして、長女を見送り朝ごはん。
で、この記事にであう。https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805080000374.html
はっきり覚えてます。
バトルスタディーズを読みまくり、春季大会準決勝とかアルビとか、広島と阪神、ソフトバンクと日ハムとか、みて過ごす、長女はテスト勉強。
なんか学校から電話がかかってきたりしてた。
シメの夕方パトして、さて。