次はこちらまで遠征。いやぁ~、ありがとうございました。おわらなくてよかった、たのしかったです。また、次回お願いします(^^)
そんな感じでしたがパトロールを少々。
なんとも気持ちいいもんです。。。
一番遅く職場に到着し、朝礼ギリギリセーフって感じです。あっ、車検だった。
業務はまぁそれなりに頑張りました。
その前に本日もパトロールを少々。
結構、風が強かった、、、でもやります。
本日は学生のお待ちかねの「スキー・スノボツアー」。
「シュプールも仕事ですから!」といって元気よく、前向きに出発して行ってくれました。そーこなくっちゃ、ありがたい。
本日はこの受付業務からスタート。
多くの学生も元気よく出発です。
さて、本日はテレビ会議、その後は、
こちらにてとある依頼と情報交換。やはり色々と勉強になります。
ほんと、もう少しがんばっておけばよかったです、このころ・・・(苦笑)
あっ、番外編ですが本日のお昼。
お雛祭りらしく。。。
ヒナ寿司とはまぐりの吸い物デス。
その後はあちらとこちらとそちらと慌ただしく打ち合わせをさせていただき、終焉。
で、またパトロールを少しする。
昨日までのシゲキは忘れないようにしよう、次にアウときにはまた大きくなっていることができるか、魅せられるか、重ねていこう。
あっ、サンガツもよろしくおねがいいたしぃ~ますっ。(ぴすたちおふぅに)
まずはパトロールから始めよう。
向かい風に立ち向かう・・・ランナーが出始めてまいりました。すれ違う際のアイサツも心地よい。
距離: 12.10 km
時間: 1時間 1分
またがんばっていこう。
本日はこちらに送迎です、、、しかもまさかの2往復。
(この時は、もう1回くるとは思いませんでした。)
午後からは琵琶湖マラソンを少し見てから、ひとり中央区へ。
結構、写真を撮っている方々が多いのですね。
さてさて、昨日いただいた枡酒をいただきます(^^)
昨夜は楽しい機会をいただきました。朝パトロールを少しガンバリ、今月目標クリアに当確ランプが点灯。
イイ日になりそうだ。
大急ぎで業務をした後、午後からはこちらでした。
ランチミーティングからスタート。
いやぁ~、緊張してきました。事例報告発表。
今回は身内の方が多いので、なおさら緊張します。
おまちかねの懇親会。
色々な方々と交流を深めました。
飲みすぎ反省記憶なし学習能力なし・・・終わってます。
さて一夜明け、、、
振り返りながら、だんだんと思い出してきた。やばい(^^)
本日もお世話になります。
やはり楽しいっすねぇ~。あたしはしゃべりすぎに注意です(^^)
ほんと新たな可能性を感じた機会でした。
また散らばっていた仲間たちに感謝です。
やはり刺激を与える人間になりたい。