きらきらとパレードしてきました・・・

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

朝、少しパトロール。
本日からしばらく休暇となりますので、なんとしても積み重ねておかないと。(仕事は小休止、あと数年後に目標を定めます、今はダメデスこれじゃ。)


すこし目新しい感じで、掲載。

どーしてもぱれーどに行きたいということで、大急ぎで参加。

大掛かりだ・・・


結構イイもんだ・・・


で、長女は見に来たのではなく、、、出場っす。
10月25日(土)に開催される、「にいつハロウィン仮装祭り」のピーアール。薬科大学の学生とともに。

シュッパツ。。。


万代橋を歩く、、、新潟シティマラソン以来です、気持ちイイ。


最後尾から見守る、、、特にミッションなし。

でも、きらきらパレードという名に相応しく、がんばってまいりました。長女はかなり盛り上がってました、沿道の方々に手をフル快感(^^)

でも、いい思い出でした。まぁつぅの変わりに急遽参加しましたが、しっかりとアピールできたと思います。

お昼は、「背脂マーボーラーメン」。モッツァレラチーズが入っているとかなんとかで、かなりの旨さ。

さてさて、午後からはらぁ~ふぅ~に行きましたので、まぁパトロールしてスッキリする。


で、最後はベーグルでシメルという新しい展開。

さて、明日はヤル方の野球。(高校野球では中止)

中学生の夏休みにおじゃま

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

朝のパトロールも順調、多く見かけるようになった。
みんながんばっている、ある方にも出くわした、「げんきか?」と言われる。。。ありがたい。

本日は、中学生のイベントに参加。
「専門高校メッセ@長岡」
初めてアオーレ長岡に来ました。素敵な会場なんですね、市役所ですし。駅前の活性化、交流人口の増加、車社会にも関わらず、、、大きなヒントがあります。

このオープン感覚がステキです。

中学生が進路を考えるためのイベント、各高校が思考を凝らして参加しています。高校もすごいもんだ、魅せ方が上手い。
そこの生徒がとても活き活きとしている。甲子園だけではない(^^)

こんな感じ。


「若き今日眉上げん」の高校、あっ、結構スキです。

なるほどねぇ~、、、と感心しながらのわがブース。

よし、、、ジュンビバンタン。さて、どーなるか期待しましょう。

きたぁ~~、マンゾクのいく出来だった!

さて今宵はステキな同志との定例会。

どこで学ぶかよりも何を学ぶかか・・・確かにそーかもしれない。
高校とか大学ってさ、入ることが目標ではないよね、それを伝えたい。
でも、ブランドってのもあって、それを一生背負えるかどうか、そのためにはマンゾクできる学生生活を送ることができたか、またそれを支援してあげることができたか、、、これが関わる側の使命。
自分に置き換えてみると、より実感がわきます。


組み合わせも決定した!

なんか、中学3年生のときのことを思い出したら、すごい人生が送れるような気がしてきた。。。

何ともいえぬ充実感・・・キタ(^^)

熱くなくなると、、、一気にキマス

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

というようなことを考えると。
この環境にマンゾクしなければいけません。夏休みのダイゴミ。
さて、本日はラジ体最終日だったので、その前にパトロールを終えて合流。

マジメにタイソーしていたら、ランニングシューズが切れていることに気づく・・・で、長女に笑われる。。。
(本番前に新調すっかな。。。)

さて、本日も史上最高の朝ご飯を。

これはキムラファームさんの卵。
ものすごく美味しいです。金足農業戦、ナイバッチ。

今日も素晴らしい暑さ。

今日もイケテル。

楽しく業務を遂行いたしました。イロイロと勉強になります。
この独特な雰囲気は何なんだろうか。


さっさと帰宅したら、、、やはりコーなってました。

今夜はせせりを。

ほんと熱いですが、この熱さも夏ならでは。。。

これを楽しまないと(^^)

とにかく熱い・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

いつもニュースになります。
「えぇ~、にいがたしあきはくは、35℃を観測」みたいなことを言われる。。。

というかホントに熱い、朝から熱い。

朝パトちゅうのヒトコマですが、どう考えてもこの時間から熱い。。。

なんで急に。。。

さて今週はヒトクギリ前の1週間。悔いなきよう、残さないよう、がんばっているところです。(まぁあたしは見えますが、他の方々ですね、気にすべき点は。)

さていろいろな計画を思案しながら、直近の行動も把握しながら帰宅。(あんまり残ってぴーあーるしている場合ではない。GYMといわれてショセンは終わり・・・)

ということで、休暇を取得したまぁつぅと、ピアノを終わった長女と、「学校」というテーマで話し込む・・・


5000円ほど使ってきたのに、腹がヘッテタマラン。。。

即席ラーメンを食べるシアワセ。
しいてある新聞に市長選の記事、そしてスポーツ欄には明訓終戦の記事。。。

明日はラジ体最終日。

ここアキハクは熱い・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日のウタゲ・・・


これはちょうじょ。

今日もあっちぇカッタデス。
まぁつぅとちょうじょは、日帰り旅行へ。

ということで、ぶっ倒れるまで走りました。。。
朝と夕方。

でも、この灼熱地獄に負けるわけにいかず、

すげぇ肉とすげぇにんにく。


大好物の「クジラジル」。

を、いただく。

さてさてそろそろ帰ってくるんかな。
明日からまた有意義な一週間を!

いつも思う、思い出してはならないことがアル

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

起床。

パリーンというオトだけしか残っていない。。。

今日も熱くなりそうだ、というかすでにアツイ。

イイ風が吹いてはいるんだが、だんだんとたまらなくなってきた。。。


それにしても熱い。

さて、本日は長岡花火。
みんな行くようだ、右も左も、出発していった。

ということで出発。

おっ、頑張ってます。

しかし昨夜もすげかったなぁ~・・・

こんなことを考えながら、久々の食事に大満足。。。

同じことを繰り返しながら、そしてまた大きくなるのでしょう。

最後にうっちゃる

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

7月最終日。
途中で計算間違えて不安だったものの、なんとか余裕をもってのゴール。
距離:11.33Km
時間:56分30秒
中旬に、いろいろと葛藤があったもののなんとか復活。で、今月も目標達成。
(らじ体行けず・・・)

本日はこんな機会がありました。

おほほ、飛んでった。

ソラを見上げると、結構ユメが広がります。

イロイロ忘れられる。

夕方からは急に二転三転。。。
結局、どーすりゃいいんだか。
で、イロイロな人に迷惑をかけて、また迷惑をこうむり、いーぶん。

で、最後にうっちゃって今月終わり。
さて、イイ夜を迎えましょうか。

友だちが遊びに来たとのこと、汗ダラダラで作ったサラダだそうです。
いただきます(^^)