合唱でちっと感動・・・

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

芸術の秋。

新潟市秋葉区にある13の全ての小学校のふれあい音楽会が、明日開催されます。9月にオープンしたばかりの秋葉区文化会館で。
で、相当な人数なので、午前と午後の入れ替え制、しかも親は見れず、、、まぁ仕方ないですね、先生方の苦肉の策だったのでしょうから。

ということで、前日に保護者の皆様へ向けて発表するということになり、「最初で最後」の機会、見に行ってきました。

「生きているってすばらしい・・・」とかいう歌だったなぁ~。


ずーむすると、、、「いたッ!」。とても真剣に弾いてました、気持ちいいだろうなぁ~。

明日は見に行けませんが、全員で気持ちをヒトツにしてがんばってほしいです。
合唱っていいですね。


楽譜見せてもらいましたが、結構イロイロ書いてますわ。

いよいよ入試シーズンです

カテゴリー: ひとりごと, スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

本日の朝刊(@新潟日報)。

インターネット出願についての特集が掲載されてありました。全国的に注目を浴びているとのことで、紙出願からの完全移行を実施している関東圏の大学もあるとのことです。

その中、、、我が大学は5年ほど前から実施しているネット出願、その利便性について、熱く語ったのです。色々なことを先駆けて対応する、心がけていきたいですね。
入学試験に始まり、在学時代、卒業後、といつまでも愛着が持てる大学であるように、そのいったスタイルで関わっていきたいと思います。大学人としては、まぁ当然なんですが。

あっ、今日のお昼はコレ。

旬のサンマを職場で食すという暴挙(苦笑)。美味しかったデス、、、入試シーズンの開始、食欲の秋、味覚の秋。

本日は歓迎会。

ん、、、雰囲気のイイ店だ。

オシャレにいただいた後は、、、

最後はソウルフードを食して終わり。

西区からはるばるの使者とも合流し、これからの展望を含め、状況報告しながら、ワイワイと。。。
イイ夜でした。

元気な登校シーンを見ながら清清しく

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

「おはよーございます。」

と、本日は交通安全週間というか、見守り週間というか、挨拶週間というか、、、声だし。

天気はいいんだけど、少し寒いっす。。。

ダンダンとテンションがあがってくると、

こんな感じになります。。。(なんか、ちっと違う?)

ということで、ギリギリの時間に到着。
しばらくペースがつかめないまま、3連休後の業務につとめました。
ヒトはヒト、自分は自分。

夕方少しパトロールできたのでヨシとしなきゃですね。

個性を導き出すってのはそんなに簡単ではない。。。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日、飲み会のため、わけあって車を置いてきまして、、、
それを取りに行く。

ここから本日の行程が開始、、、

ずっと小雨が降ってましたが、、、
距離: 6.60 km
時間: 32分 7秒
とりあえず走ると走らないとでは、ぜんぜん違う。。。

本日のお昼。

長女の発表会前のヒトトキ、、、
あっ、明訓負けたわ、PKで。


待ちに待った発表会、元気にがんばってくれました。ほんとに良くがんばった。。。

おじいちゃん、おばあちゃんも見に来てくれました。。。
ほんとにありがとう!

3連休、満喫しましたわ。
結構走ったし、飲んだし、楽しかったなぁ~。。。

今は、日本酒をいただいております、楽天のシーンをつまみに。

ゆっくりしたなぁ~

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

ヒサビサに起きれず。。。
で、まぁつぅがふっ猿に行った後、長女に起こされる。

あっ、明日雨だったっけ。
距離: 10.28 km
時間: 54分
ということで、少々のつもりがキリのいいところまでやってきました。


明日はピアノの発表会です。がんばれぇ~。

お昼は長女のお気に入りの、そして待望のお店へ。

美味しかったです、極上のカツを食べて、気合いをいれる。

午後からはゆっくりとオヒルネをしてしまいました。。。

ゆーがに過ごすイチニチでした。

最後はこんな感じ。。。

オイオイ、楽天!

ちっと高かったな・・・

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

ロペスがツーランを打ったときのまぁつぅのヒトコト・・・
今日も見ごたえがあったなぁ~、、、しびれたわ。
日本シリーズぐらいさ、喜怒哀楽、自分の感情を表現しないと・・・

といいつつも明日も見れることがうれしいっす。

さて、今日から3連休。

パトロールしていたら、気持ちよくなって、、、


あぁ、いつもの西口と東口さ。


で、本隊のほうを振り返ったぐらいニシテ。


さて、、、

距離: 14.23 km
時間: 1時間 13分
ソラに向かってみましたが、、、ふざ(苦笑)

本日は長女のダンスパフォーマンスに参加です。

「こーりゅーまつり♪ ちゃっちゃっちゃちゃちゃ」というダンスをジョウズに踊ってました。

その後はちゅーおーくへ。

やっぱりいいっすね、るーひーのるーびーは。


っつーか、かなりリョウリが旨いっす。


さて、このスポットが私にどーゆー影響を及ぼすか・・・

で、夜も少しパトロールをして、野球観戦。
再び言いますが、ロペスの一球を、「ちっと高いな・・・」と言ったまぁつぅに感服です。
おいおい、ふっ猿している場合ではないのでは・・・(苦笑)

さて、11月っと!

カテゴリー: ひとりごと, 相乗 | コメントをどうぞ

今月もイイ月にするためにね。
距離:8.10Km
時間:41分35秒
まぁ、こんな感じですかね、安定しだしました。

さて、今日から11月、またイロイロなことがありそうだ、、、

パトロール後にパトロールして、初めて後ろを撮ってみました。
なんか、ここに建つみたい・・・

クールダウンしてましたら、向かってきました。

おぉ~、イイ感じです。


そろそろ紅葉の時期かなぁ~、なんか月初めココチヨイです。

さて、本日は新しい方を向かえ、気合いを入れなおしつつ、そして自分自身を見直しながら、ぶれず、気にせず、まぁそー長くは続かないでしょう、と思いながら過ごしてました。

これもステキな偶然、、、

キタキタ、、、ヒガリエ。

さて、明日から3連休、どーなるか!