さて、今日もパトロールを順調に。
今日もイイいちにちになりますように。
最高でした。
週の真ん中水曜日、、、
ゆっくり飲んでスタート。
色々と真剣に進めているところ。重大ニュースが飛び込んできました。まぁよくある話です。またこれをきっかけに。
今日の午後は打合せが多くて、その中でも情報交換をしっかりと。 ヨンパチ会かぁ~。 さすがに自粛だわな。
おかげさまで快適にできました。
定点観測もしたし、決意もしたし。
今日もゆったりとした気持ちで業務を進める。重要な打合せもあったし、自分のことだけではなく周囲を見ながら連携していく感じ。これ大事です。
頼られること、助け合うこと、こんな繋がりが大切ですね。 その中で、得意なこと、自信をつけていけることができればなぁ~、と考えています。
今日もイイいちにちでした。
金曜日、楽しくやろう。 マイペース。
定点観測地点、今日は逆向きに。
そうそう、昨日いただいたもの。
週末の資料を作成する。とても楽しい、自分の想いもスパイスしてみて、そしてみんなで確認。
打合せとか会議とか、じっくりと情報収集。
今日は「ハインリッヒの法則」ってのを意識してみた。 イイ週末を過ごそう。
そうそう、 これあります(^^)
10時10分から、、、準備がまだだ、、、 と考えながら、整理しながらスタート、不安になるけど、必ずなんとかなる。
結局、調子もよくなってきてこんな感じ。
ログインしてから、サクサクとパワポを。 ふぅ~、って感じで何とかなった。 やはりZoomは相手の雰囲気がわからないのでなんとも言えないところがあります、でもいい経験を積んでます。
その後は、、、
ふぅ~、ウヰスキーにあうな。
ちょい悪おやじの会ってのがはじまった。 大学人として嬉しい。
未明の出来事にはビビった、、、 色々なことを考えてしまった。
ということで、本日はパトロールはやめた。
この説明会に全集中。 (のどから手が出るほど欲しい情報に対して、この確実に認可の状況の段階でどう応えていくか、すこしでも収穫があるように・・・)
いつも同じことをしているわけではない、相手の気持ちにたって対応させていただいております。
しかし何だったんだろう、、、と考えながら、終了する頃には無事に回復。 夕方パトもせず、美味しいものを眺めています。
ありがとうございます(^^)
さて土曜日、有効に使おう。
すっかり秋らしくなってきた。収穫の秋。 そろそろ雨が降るんだよなぁ~、とその前に。
こんな感じでやれました、よかったよかった。
で、何としてもこちらに行く必要があった。 @中央区某所。
で、これからの計画、見通しについて情報交換というかアドバイスを受ける。だね、これで行きましょう。という感じ。
せっかくだからね。 名物をいただく。
しっかりとパトロール。
イイ感じです。 ふぅ~っと疲れました。
さてさて。 ゆっくりといただきました。
節目の時ってのは、時間って早いなぁ~、って感じる、そう、もう9月。でも、いちにちいちにちは長い、、、いや充実している。
必ず見てくれている人がいるんで、、、
頑張ってます。で、シャキッとします。
おっと、そうそう、
出てました。これで一歩前進です。
さて9月、いよいよ動き出していくにあたり、、、まずは状況を整理したり、それを具体化したり、いつもここで慌ただしくなります。
看護学部新設の”同期”となる大学の友人から連絡が来ました。情報交換しながらエール交換です。まぁマーケットは違うであろう、鹿児島国際大学(^^)
帰宅後はまた色々と。
ゆっくりします。
9月もよろしくお願いいたします。