今日からまた1週間のスタート。
色々あるんだろうなぁ~、と思いながら業務開始。
(本日は、1年に1度の健康診断。わかっています、毎日いただいておりますので結果はまぁひとつ、、、よしなに(苦笑))
ぱとろーるは少しずつでも続けることにしよう。
色々なことをまた考えています。
今宵はソフトバンクと日本ハム。
昨夜は全く記憶なし・・・そりゃ、楽しかったからさ・・・
まずはここの会議に久々に参加です。(とても想うところあり・・・)
そろそろ、また羽ばたいて欲しいです。
で、先約があったため懇親会は参加せずこちらへ。じゃぁ~ん、、、たまらなく来たかったお店です。
あの人と来ようと思っていたところでしたが、、、とりあえず先にこれて良かったです。
美味しい肉と、美味しいワインをいただく。。。
そしてコワレル・・・
家族で来よう、、、
今朝も一応パトロールはできた、よかったぁ~。
朝の光を浴びてアザヤカです。。。紅葉もいいかも。
さて、今宵は夏の渡米の慰労会。
参加学生、関連する教職員、並びに学外のサポーターの方々と一緒。
とても楽しかった、健全な飲み会。
大型の台風が新潟を通過・・・
それに伴い様々な想定をしていたものの、事なきを得て一安心。
パターン化できるわけではありませんが、このような経験をさせていただくことでなんとなく自信がつきます。でも、きっちりとした管理が大事ですね。
ということで、少々早く出勤する必要があったため、というか早く出勤することにし、ぱとろーるは中止。(甘えてはいない・・・)
朝の缶コーヒー。
ホットの全盛の中、あえてコールド。
大学は本日と明日、貴重な経験の会。みんなそれぞれ、立場にて当事者意識をもって関わってくれればいいなぁ~、と思っています。
かく言う私もまだまだです・・・
それにしても、今回のレジェンドにまだ感慨もひとしおです。
この経験を活かしていかないと。
夜もパトロールを少々。
ありがとうございます、またアシタ!
で、自分自身しかわからない。
すごく満足・・・
ほんと、この気持ちを整理してまとめておきます。はい。
次へつなげるためにパトロール。
距離: 7.34 km
時間: 38分 3秒
パンパンの筋肉痛がまた心地よい感じ。(台風接近に備える)
連休最終日は、台風ニュースを見ながら過ごしました。長崎国体とか、オリックスvs日ハムとか、、、、
つーことで、本分の対応を。
さて、いろいろなシミュレーションをしながら、段取りよく、決してアピールはせず。
さて、帰宅時に流れていました。
新潟薬科大学学園祭「新薬祭」のぴーあーる。
(そーいえば、昨日のダイバンにも出てたなぁ~)
がんばってるなぁ~、、、すごいことだ。
さて、明日はミセドコロですね。
ゲンバのチカラ。