やる気のスイッチをいれた、、、彼に。

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

今日も雨模様、風強し・・・
ってことで、早目の出勤。でもそれはそれで貴重な時間を持てます。
(でもパトロール・・・したい。)

色々な資料を作成しながら、貴重な時間を大切にしながら、そして今を十分に活かして業務を行いました。
今、意識しているのは、「反応のスバヤサ」と「てんぽ」デス。
立場でしかできないこと、立場であればこそできること、割りきってやるしかないですね。どんな経験も必ずモノになりますよ。まだまだこれからです。

で、わりと目をかけている同僚とガッツリ打ち合わせを。しかも次年度のことを。
なかなかイイ意見をもっています、なんとなく「やる気スイッチ」がはいったのかな、と思っています。きーぱーそんのヒトリでしょうね、これからは。
というように、自分だけ酔っている場合ではないのです。モデリングされるぐらいになりたいですね。

なんとなく心地よくなったのですが、昨日からの雨で全く摂取量だけが増えていきましたので、早々に切り上げてパトロール。(朝から企画していました。ただ室内はやめて冬空のもとガッツリやりました。)
距離: 13.28 km
時間: 1時間 11分
とりあえず、やれただけマンゾクデス。


おっ、長女がいるようだ。

少しお酒をいただきながら、ふっ猿でいないツマを待ちながら長女と色々はなしをする。

こんな考えだったとは、、、まぁまぁ。。。


しっぽりとノムのはいいですね・・・

コイコガレル・・・

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

モモイタ・・・

ということで、早目の出勤。
で、3連休後の宿題について、色々と打ち合わせ等を行い、明日へのぞむのですが、なかなかアポがとれず・・・


待っているあいだ、せっかくですから、なんかイイ雰囲気のシーンを。
で、ふと考えてみると、この校舎モダンなところがたくさんあります。このような気づきの感覚を研ぎ澄ましていたいと思いました。愛着あるなぁ~。。。

結局、打ち合わせが長引きましたが、今宵はここへ。

長女の通う小学校へ、わけあってオジャマです。
もう、そんな時期になりました、ある意味集大成にしたいと思います。みなさまよろしくお願いします。

さてさて、帰宅後は、最近はまっているゲームをしながら、

はっぴーたーんの特別編と、


リキュール。

これらとともに、週の初めの晩餐となりました。。。
今週も幸多かれ、Peace with you。。。

みょーこーで迎えた朝

カテゴリー: ひとりごと, 家族の絆 | コメントをどうぞ

昨日、状況を聞くことができたので、何の問題もありません。
いいところです。


山頂のみ雪化粧をしている妙高山。

さて、付近の池を散策。。。

昨日はこの回りを走ってみたので、今日はゆっくりと。

さて、美味しく朝食をいただいた後は、、、

気が気でなくピットイン。タイヤ交換じゃあるまいし、なんだか大変なことになってきた。

で、ここで家族と別れて単独行動となる。とりあえず陸送は避けたいなぁ~、処置をしてもらって、とりあえず家路へ。

さて、この後はどうしようかと考えながら、、、
距離: 16.14 km
時間: 1時間 24分
マンゾクマンゾク(^^)

さてそろそろ帰ってくるかな。。。

おいおい、おいる。

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

おっと、雨。
それにしても昨晩の地震はびっくりしました。飲み会のまぁつぅは全く気づいていないとか言ってました。だいじょうぶだろうか。。。

ということで、職場の後輩と一緒に、ある作業にあたりました。わずかな時間でしたが、あうんの呼吸にて。
なんか、われわれってイイことをしているのかもしれません、、、という感じになりました。アタタカイココロってやつですかね、とてもよかったです。

さてさて、その後は長女のダンスを見に。

知っている方々も多く来ておりました。

その後はすぃ~っとヒトットビして、

きっつ・・・という坂を登るパトロール。
(ん。ちっと気になるな、あのおいる。まぁいっか。)

で、夕食。

なんかススミそうだ・・・(^^)


ジュゥジュゥ、たまりません。

で、戻ってからもまたゼイタクに。

さてさて、、、そろそろだ。

あっ、来た。

イイ経験してます。

さて、ヒト段落しましたので、またいただきます。
(現在:23時25分、アローンです。)

楽しく楽しく

カテゴリー: 家族の絆 | コメントをどうぞ

さて3連休。
今日はゆっくりする日です。長女と一緒。11月22日(いいふうふの日)ですが、まぁつぅはふっ猿と飲み会だそうで。挑戦的です。

まずはパトロール。
距離: 14.19 km
時間: 1時間 10分
イイ休みになりそうだ。

お昼はヒサビサにゆっくりとデス。

美味いですねぇ~、おしゃれですねぇ~、ぱとろーる後のジャージでしたが。

午後からは近所をぶらぶら。

最後は公園にて、何を思ふ。。。


長女もいろいろポーズを決めましたが、どれも捨てがたいので、まとめて(苦笑)

夕陽がきれいそうだったので、見えるところまで走る。

ふぅ~、今日もありがとう。

さて、へーわに夕食です。

どうしても食べたくて、本日はコレです!

楽しみ~。

週の締めくくりにふさわしい・・・

カテゴリー: ひとりごと, スタディ | コメントをどうぞ

なんとなく目覚めがよかった・・・週末だからでしょうか、うれしいんですね、単純デス。


キーンとした風がまたイイ感じ。


日の出。


朝陽に映える校舎デス。

今日はこの業務から。(交通安全指導というか、朝のアイサツも兼ねて。)

ここからダンダンとやわらかい笑顔に変わっていきます・・・

お昼のカツサンドが旨かった。やわらかい。

夜はこの勉強会に参加です。素晴らしい先生方と一緒に運営させていただきました。

さて、明日からの連休も楽しくガンバロウ。

コトバかズか

カテゴリー: スタディ | コメントをどうぞ

伝達方法について。

意識統一をするときにどうしようか、、、って悩みました。
で、問いかけながら色々と説明をしていたのですが、やっぱり図解の方がいいのかね。
ということで、一旦終了し、あたしなりの図解説明。


そう、これに時間をかけることはないのです、これで完璧。心もこもっているし。

本日は夜に重要な打ち合わせがありました。忙しくなるほどなんとなくワクワクしますね、久々でしたが充実感が味わえました。

ありがたい。。。