昨夜から降り続いていたのはわかるんだが・・・
それにしてもすごい。12月だというのに。。。
本日、長女冬休み前最後の登校日。
雪かきは結構大変だが、このような素敵なシーンにも出会えます。
でも、ほんと降るなぁ~。
午後からは少しお休みをいただいて、トレーニングへ。
外パトはできず、室内を60周してきました。
さてさて、これから忘年会っす。
楽しくなりそう。
小学生と中学生は違うんだろうなぁ~・・・そりゃそうです。
これが、本日のきーわーど。
距離: 6.25 km
時間: 28分 58秒
大急ぎで出勤・・・
1時間も早く出勤し、交通誘導してくれている同僚に「うちにコタツある?」「あります。」みたいな会話をして職場へ。
昨晩の「まちなか活性化会議」も無事に終了したらしくホット。午前中は重要な会議に参加し、目指すべく方向性を合わせる。そう「目線合わせ」。
さてさて、その後はパネルディスカッション。初めて行う企画です。生徒の代表と地域の方々とそして・・・
さてそのあとは日曜日に向けた準備をしている方々にエールを。
長女のダンスを迎えに行って、今週終了。
それにしても成長するもんですね、ってことを感じました。ありがとうございました!