1週間が始まりました。
今週も気合いをいれて、、、
なんか雨が降るらしいですね、、、でもなかなか自分に勝てずわずかな距離ですが。
昨日の決意をもとに、本日の決意をして、それを実行。
新潟市長選も始まりましたし・・・
地域の方々との共存ってのが大事です。発展すればするほど、足元からの票が大事だと思います。ほんと今の心境にぴったりデス。
勉強になりました、またヒトツ大きくなったような、、、
「ヤッパリタノシイノカモシレマセン」。
明日は楽しいカイ。
芸術の秋。
長女の通う学校にて文化祭でした。
今年は作品鑑賞に集中できそうです。
(ステージが高尚で、そして品格のあるイベントにて借用することになったため。)
でも、すごく良かったなぁ~。
本来はやはりこーあるべきかと。昨年ならば、うちの娘も、、、いやいかんいかん。
さてさて、うちらも頑張りました。
一致団結して、スムーズに”さばく”
ぱとろーるコースの近傍にありまして、個人的にも思い入れがあるスポットです。なんとかここからもいろいろ発信してほしいです。
無事滞りなく神事も終わり、、、
西蒲区に想いを馳せながら中央区へ向かっていたとき・・・
またヒトツ勉強させていただきました、対応方法に。どーゆー思考回路を持っていた方がいいのか、どこを最重要ポイントにするか、ってのを学ぶ。
ってことで、ゆーはんがない・・・
このそーるふーどがかなり旨い。。。
さて、明日もはしろ。
さて、じゅってんにぃさん。
そう、10月23日は、特別な日です。こんなあたしでもおかげさまで・・・の日。
本日もパトロール。
快晴の予報。自然とココロオドリマス・・・
さて、本分もおかげさまでガツガツとやりました。それにしても思うなぁ~、その時のことをさ。
あの時はあの時でよかった、みんな来てくれたし。
ってことで、どーやって晩餐をしようかと思いましたが、我々は我々らしく・・・
さっき、学生に会ったんですが、、、かんぱぁ~い。
そしてたくさん飲ませていただきました。
色々なことを振り返りながらも、これからのことを少し話しながら、まぁ一緒に頑張っていこうと・・・せっかくだし。
よしっ、頑張ることにしよう。
ってことで、まぁつぅのお友達のために、顔本にあっぷして、それからドラフトの結果を見て、そして週末のローハーの準備を見ながら、また再度の生酒をいただきながら、、、という幸せな夜。