リラクゼーション?

カテゴリー: スタディ, 相乗 | コメントをどうぞ

新華社にぶちぶち言われると悪いですので、最近は完璧までに上に停めております。。。なんの妥協もしません。
で、裏山を見上げると、

と、まぁこんな感じでした。。。

本日は初の薬用植物園見学に参加しました。薬学部をもつ大学は植物園を有していることが多いです(必要があります)。生薬等の見聞を広げることにも役立ちます。

この職場にお世話になってから初めて訪問しました。


森林浴って言うんですかね、とても心がアラワレル感じです。2月にみんなで冬山を登ったことを思い出しました。

さてさて夜は、前の立場の際にお世話になった先輩からのお誘い。
断れませんなぁ~。
貴重な情報交換の場。損得、駆け引きがないからグゥーでした。

目が覚めました。。。

カテゴリー: ひとりごと | 2件のコメント

奇跡的に、予定より前に。

パトロールしてきました。週の初めに相応しい日の出。。。


着。。。

イイ一週間がおくれますように。

今日は自分のペースで業務を考えながら進めました。
まぁすばらしいモノが完成できるでしょう。とりあえず、私のところには何もない状態を作りだしているのです。。。でも頭には入っているみたいな感じ。


こんな感じで焦点を定めて、、、と。

帰宅しましたら、上の子も含めて家族全員寝てましたので、久しぶりに読書を。。。
日本人の歴史について思考を凝らしながら読み進めてみたいと思います。
もちろん美味しいお酒をたしなみながらです。。。

明日は初体験が2つ。楽しみです♪

 

 

早起きしてさ、、、

カテゴリー: 新津JC | コメントをどうぞ

早起き野球ももうすぐ、、、

本日は豊栄にてソフトボール大会。2月の冬山のようなしちゅえーしょん。

みんなで1台のバスを貸切りまして、、、


到着。。。7時にもなっていない、、、開会式です。

その後、3試合戦いました。いやぁ~、楽しかったです。
あたしは、シェーンマック(12)を彷彿とさせるプレーを随所に。

その後、ある役回りのため会場に居残り、、、

決勝戦を観戦。上手でしたわ。
「しゃぁ~っす!!」
どちらのユニもライブフィールズと激似でびっくりでした。

最後の閉会式での講評、、、

このおかげで、、、3時間ほど会場に居残りました。

その後、合流。

慰労会、さらには望月監事(2009年度理事長)の誕生会。。。
おめでとうございました。

おっと、本日は母の日。。。

こっそりと。。。


こっちもひとつ。

いやぁ~、ここちよい疲労感です。

憲法を考えながら、、、

カテゴリー: ひとりごと, 新津JC | コメントをどうぞ

うぅん、昨日は家に帰ってきてから長女を寝かせながら、少々いただきましたので、起きれずに予定より2時間遅れのスタート。
まずは、車を取りにいかなきゃ。。。
で、トホにて、、、

その後は、長女と妻と昼アジトで過ごしました。。。


この2品種は、ヘビーにローテしてます。

その後は、大急ぎで長岡へ。。。

とても素敵な講演を聞かせていただきました。すごい血統の方からのすごい講演と、すごくしびれる魅力のケンギとのお話、、、

考えさせられること多し。
ゆっくりとじっくりと考えたいですね。

そろそろ、「差」がつくのでは、、、と考えた1日でした。

明日は晴天のもと、グローブとバットを持って暴れる予定です。。。
あっ、明日は新潟県の黄金カード、「日本文理vs新潟明訓」があります。
これも気が気でない、、、一緒にがんばろう、スカイブルー戦士!!!

おっ、べんとうづくり、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

本日は長女の通う小学校で遠足、今年度初。
楽しみ楽しみ。。。
ということで、キャラ弁。

妻は早起きして段取り、あたしはウロウロ。。。
美味しい感じでできました。
ということで、あたしもお昼ご飯をゲット!

早起きできましたので、パトロール1周。

で、朝刊を見ていましたら、、、

掲載されておりました。
思い入れがありまして、、、ノシをつけて追い出されたのが悔やまれます。それはともかくとしてがんばってほしいです☆

さて、本日は職場の互助会の歓迎会。
小生、今年度の幹事です。(9年ぶり2回目。古豪復活。)
さて、みなさんが楽しいひと時をすごせたかどうかは、、、心配ですが。

シメのラーメンです。
あぁ~、メズラシイ。。。

結構、健全な終わり方の飲み会、、、でした。

ありがとうございました☆

うぅん、、、

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

雨か。。。

本日は早めに起きてパトロールしようと思いましたが、二度寝して撃沈。。。焦らないことですね。

最近の業務は、「つながり」を意識しながらの「青写真」の作成。少しでも伝播できればいいな、と思っています。
で、主役は誰か、どこを見て業務を進めるか、日々たまりまくる情報を整理しながら、「あそこのあいつも頑張っている」、を励みに、アジを出しながら進めていっているところです。
こんなことを考えながら、また余裕をもちながら、、、

ナイター練習も雨のため中止。。。
ということで、早目に帰宅できたので、長女の方と、

明日の遠足のお菓子の確認。。。

雨でも大丈夫のところに行くようです。

かていきょうしちゅう

カテゴリー: ひとりごと | コメントをどうぞ

あっ、今日も広島vs阪神。inエコスタ。
行きたかったなぁ~。
特定のチームがあるわけではないんですが、とりあえず野球がイイです。盛り上がっているだろうなぁ~、、、と思いながら、テレビにて巨人戦を久しぶりに観戦。
結構打ってましたね。村田とか坂本とか阿部とか。
あっ、長女の方が自主勉強を始めまして、、、テレビも消音にして観戦しながら、マル付けちゅう。

一生懸命頑張っている姿は頼もしいですね。
あぐらかきながらですがね。

さて、そうしていると友人が「ピンポ~ン」。
カンボジアに行ってきたんですと。

カンボジアとは・・・さすが!!

ちなみにあたしは「ごぉいちきゅうにうかったらどくです。」
これほんと!

今週末は春季高校野球県大会が佳境に・・・